会議名 平成24年度   8 月期   リーダー委員会(議事録)                
開催日 平成 24 8 22 開催場所 興風会館第一会議室
出席者 小野塚上村(美)吉野、河井、生島、平井                           
(オブ) 木村、清水、松島、真中、小渕、寺本、関戸、斉田、石丸、上村(章)、谷田部、斉藤、山田              
議 題                                        
1.定例ハイキング実施報告                               担 当
  (1) 第344回 富山県、北アルプス・早月尾根から剱岳(2999m)                      
    参加者: 20 名【 女性 9 名、 男性 11 役員 8 名】 天候 晴れ 小野塚
    収 支: 残金 不足 9,741 円(参加費42,000円 返金なし 残金は特別会計繰入)    
    @7/27〜7/28 野田〜馬場島〜早月小屋 天候:晴れ      
    ・野田市を2100発、馬場島荘付近で仮眠、05:30出発  ほぼ予定どおりの時間で行動、11:56に早月小屋到着      
    ・今年は、例年と異なりテント場周辺にかなりの量の残雪有り(ビールを冷やすのに最高の環境)      
    A7/29 早月小屋〜剱岳往復 天候:晴れ      
    ・05:30小屋を出発、途中休憩を挟みながら順調に行動、カニのハサミとその後の鎖場も順調に通過し、09:30剱岳頂上へ    
    ・頂上では生憎ガスっており立山・室堂方面は眺望できず、下山途中で時々小窓尾根の眺望あり、13:45早月小屋着      
    B7/30 早月小屋〜馬場島〜立山IC〜加須IC〜野田 天候:晴れ      
    ・0550小屋発、下山は足の疲労を考慮し、約30分毎に休憩。10:10馬場島荘着、風呂と昼食(山菜そば)で大満足      
    クラブとして初めての馬場島(早月尾根)からの剣岳登山は、天候にも恵まれ成功裏に終了した。    
       
  (2) 第345回 福島県福島市、一切経山(1949m)・家形山(1877m) 平井  
    参加者: 43 名【 女性 24 名、 男性 19 役員 10 名】 :    
    収 支: 残金 不足 34.535    
    ・天候:雷が心配されたが終日良い天気であった、三班に分けて概ね予定時間通り行動    
    ・入浴し、福島の桃をお土産に野田市へ帰る    
    ・1班の新人が、脚力不足により遅れたので三班で時間を掛けて歩く・・・(脚力を普段から付ける様意識付    
     けをする事も必要)    
    ・下山時樹林帯の中で1名滑り落ちた(怪我は無かった)・・・山行レベルで断ることも必要    
       
2.定例ハイキング実施計画・変更点                             担 当  
  (1) 第346回 山梨県韮崎市、 茅ヶ岳(1704m)・金ケ岳(1764m) 9/9実施 上村  
    ・8/17締切 参加者 47名    
    ・変更点:金ケ岳(1764m)への縦走はせず、茅ヶ岳の往復とする    
       
  (2) 第347回  長野県北小谷村、雨飾山(1963m)・糸魚川市、戸倉山(975.5m) 21夜〜23 生島  
    ・マイクロバス2台(手配済)    
    ・8/17締切 参加者  26  名    
    ・変更点は無し、入浴2箇所は、26人の収容能力は充分あるし、食事も出来る    
       
  (3) 第348回 福島県南会津町、七ヶ岳(1635.8m) 10/14実施 平井  
    ・発送:9/2(日)  申込み締切:9/18(火)必着 小野塚
    ・Aコース(黒森沢)、Bコース(羽塩)、Cコース(たかつえスキー場) A,Bコースは各15名制限    
    ・A、Bコース落選した時Cコース希望か、ハガキ様式の工夫が必要⇒ハガキにCコース参加有無を追記    
    ・Aコース:小野塚CL、生島、山田     Bコース:平井CL        Cコース:河井CL    
    ・バス(マイクロ2台)は確保済みであるが、Cコース参加状況を見て追加(行楽シーズンでバスの確保かなり厳しい状況)    
       
  (4) 第349回 群馬県甘楽郡下仁田町、 荒船山(経塚山)1423m   11/11実施 河井  
    ・発送:10/7(日)から9/30(日)に繰り上げる    
    ・予察実施日程:10/21(日) 具体的ルート等は次回打ち合わせ時担当CL(河井)から提案する。    
       
3.その他                                   担 当  
  (1) 中高年安全登山指導者講習会(日程:9/21〜23 福井県:白山周辺)    
    ・派遣2名(木村さん、上村(章)さん)、参加費は日山協へ振り込み済(小野塚)    
       
                                      以上