会議名 平成27年度   10 月期   リーダー委員会(議事録)                        
開催日 平成 27 10 28 開催場所 興風会館第1会議室
出席者 小野塚、河井、生島、新井、平井 、上村(章)、谷田部、石井(幸)              (7/8)                
(オブ) 木村、上村(美)、吉野、真中、寺本関戸、小泉、石丸、山田、一兜、渡辺、斉藤、松原 (8/13)                
議 題                                            
1.定例ハイキング実施報告                                   担 当
  (1) 第59回市民ハイキング 群馬県高崎市、榛名山(1,449m)     10/18(日)              
    参加者: 57 名【 女性 40 名、 男性 17 役員 9 名】 市民 21 天候:晴れ    
    河井
    ・参加者の脚力に大きな差があり、気をつかう場面が多かった。    
    ・下山後に「ゆうすげの道」の散策も当初予定していたが、脚力を考慮し、湖畔の道を歩いてバス駐車場まで戻る。    
    ・下山中に数名の方が蜂に刺されるアクシデントがあった。ポイズンリムーバで応急処置をとったが、腫れ等もあることから    
    2名が通院処置(保険適用申請)    
       
2.定例ハイキング実施計画・変更点                                 担 当
       
       
       
  (1) 第393回 群馬県中之条町、高田山(1212m) 11/29(日) 石 井
       
    ・予察  11/1(日)実施      
    ・04:50市役所、05:00キッコーマン駐車場に配車    
    ・予察参加者 8名予定    
       
       
  (2) 第394回 埼玉県飯能市、武川岳(1,052m)〜伊豆ケ岳(851m) 12/13(日) 河 井
    ・予察日程(案) 11/15(日)、11/16(月)、11/20(金)、11/21(土)の中から決定    
    伝助に参加可能な日を登録願います。    
    http://densuke.biz/list?cd=rdPCFmuLMFce2JNK    
       
       
       
  (3) 予察日程    
    @1月  高座山・杓子山・鹿留山(11/8〜9の役員研修を兼ねて実施 担当:平井)  ※役員会議題参照    
    A2月 宝登山(電車利用で予定 担当:新井) ⇒次回リーダー委員会(11月)で予察計画提案    
       
       
  (4) 次年度山行アンケート 小野塚
    ・別添様式に山行(案)を記載の上、提出(メールで提出可)    
     ⇒可能な限り、次回リーダー委員会(11月)までにアンケートを提出をしてもらいたい。    
       
       
       
3.その他                                       担 当
     
       
       
       
       
                                        以上