山 行 報 告 書
 

◆ 山 行 名 :第67回定例ハイキング八甲田山「1584.4m」

期    日 :平成10年8月7日(金)-9日(日)

◆ 山 行 地 :青森県・青森市

◆ パーティー :参加者85名
 

役務 氏名 役務 氏名
CL・カメラ 盛 晋 SL・救護 須原 勝利
SL・会計 植松 洋子 装備 市村 文男
宿泊 植松 洋子 SL・記録 杉本 克明

行 程(時刻・ルート等)
 

8月7日(金) 野田市文化会館(21:00)-東北自動車道-黒石IC-酸ヶ湯温泉(7:00)
 
8月8日(土) 酸ヶ湯温泉(7:40)-仙人岱ヒュッテ(10:00)-小岳分岐(10:30)-大岳山頂(11:30)-大岳ヒュッテ(12:30-13:15)-毛無岱(14:30)-酸ヶ湯温泉(15:30)
 
8月9日(日) 酸ヶ湯温泉(7:30)-奥入瀬渓流遊歩道ハイキング(8:30-10:30)-休屋(12:30)-十和田IC-東北自動車道-加須IC-野田(21:30)
 

記 事(気象・コース状況等)

朝7:00、入・下山口の酸ヶ湯温泉に到着。朝食・ミーティングの後7:40登山口をスタート。酸ヶ湯温泉の後方に見えるはずの八甲田大岳は残念ながら雲に覆われて見えない。日本山脈縦走起点の木標を見て、登山道を進むが、途中から小雨模様の天候となる。地獄湯ノ沢の硫黄の臭いが強いガレ場を登り詰め、仙人岱に着き休憩。たいした雨ではなく濡れることも気にならず木道歩きが続く。八甲田清水から急な登りを過ぎると鏡沼があり、すぐに大岳の山頂に達した。山頂は吹き飛ばされるほどの強風と視界をさえぎる濃いガスの中、眼下に見えるはずの青森市・陸奥湾なども次の機会にということになり、万歳三唱のあと、大岳ヒュッテに下り昼食。

下山道に入ってから天候は回復し、池塘の点在する大湿原を見渡しながらの歩行。上毛無岱から下毛無岱の木道は散策気分で八甲田の大自然を満喫。名物千人風呂の酸ヶ湯温泉で湯につかり、宴会場で夕食。翌朝は早い朝食を済ませ、奥入瀬渓谷のハイキングを楽しみ十和田湖を経由して帰路につく。

報告者( 杉本)