山 行 報 告 書
 

山 行 名 :第85回定例ハイキング「奥多摩・」Aコース

期    日 :平成11年5月16日(日)

山 行 地 :東京都・檜原村

パーティー :参加者10名
 

役 務 氏 名 役 務 氏 名
CL・スライド  大木 一夫 SL・記録 佐藤 武孝

行 程(時刻・ルート等)
 

5月16日(日) 数馬上登山口(8:15)-P945(8:45)-西原峠(9:25)-大沢山(11:00)-三頭山・西峰(11:25-12:10)-三頭山・東峰(12:30)-ツネ泣峠(13:20)-ヌカザス山(13:35)-イヨ山(14:25)-湖岸道路(15:20)-麦山(15:40)
 

記 事(気象・コース状況

登山口から見上げる山の中腹にはガスが立ち込めているものの、雨も上がりこれからの山行に期待がかかる。Aコースは10名のパーティーとなったが7時間を越す長丁場には程よい人数となった。8:15発、 杉の樹林帯をジグザグに急登するとワンピッチでP965。この辺りからややゆるい登りとなり、周りは芽吹いたばかりの黒木の森が続いた。山道は良く踏まれており歩きやすい、やがて西原峠に飛び出す。ここからは左の笛吹峠からの道と合流し、三頭山へと連なる長い尾根、徐々に高度を稼ぐうち、時折澄んだ小鳥の声も間近に聞え、ブナの大木にも出会えるようになった。

大沢山11:00到着。はれていれば正面に富士山をはじめ御坂山塊が手に取るように眺められるところだがあいにくのガスで眺望は利かずそのまま通過した。三頭山避難小屋を経て最後の登りとなったところで、下ってきたBコースの一行とすれ違い山頂に到着。このとき雲海の上から富士山が頭を出し一行の登頂を歓迎してくれるかのごとくであった。東側にはレリーフが置かれ、奥多摩の山々の案内が示されていた。昼食後東峰の三角点を踏み、湖岸に向け下山開始 、下山路も若葉で覆われている。イヨ山を過ぎてからは湖岸を走る車の音も聞え、程なく湾岸道路に降り立つ。この後、ドラム缶橋を渡り対岸の麦山に無事到達。

報告者( 佐藤)