山 行 報 告 書

山 行 名 :第113回定例ハイキング「谷川岳 山麓岩壁観賞周遊コース」

期   日 :平成1279()日帰り

山 行 地 :【谷川岳山麓周遊コース】

パーティー :参加者80  (男性  名・女性  名・うち役員9)

 

 

   務

 

CL

市村 文男

救護

倉持 

SL・写真

山口 敏男

会計・救護

飯野 英子

SL

横地 銀也

会計

池ノ谷 光子

装備

関谷 昌男

会計・記録

斎藤 陽子

スライド

   

 

 


 

 

 

 

 (時刻・ルート等)

9日(日)

 

 

野田市文化会館(5:30)→土合慰霊塔前駐車場(8:20
 

駐車場(8:55)…新道マチガ沢出合(9:30)…新道一ノ倉沢出合(10:0010:15)…新道幽ノ沢出合(10:35)…新道芝倉沢出合(11:0011:10)…旧道芝倉沢出合(12:0012:30)…旧道幽ノ沢出合(13:00)…一ノ倉沢出合(13:3014:00)…旧道マチガ沢出合(14:30)…土合慰霊塔前駐車場土合慰霊塔前駐車 (15:0015:30)
 

湯桧曽温泉(15:4016:40)−上里SA(18:0518:40)→野田(20:40
 


 

 

 


 

 (起床・コース状況等)

心配された台風が去り快晴の中少し水量の増した、マチガ沢・一ノ倉・幽ノ沢を注意して渡り進む、湯桧曽河原での小休止は中州に渡り気分の良い時を過ごす。新道の巡視小屋より20分程の急登で旧道に入る。芝倉沢では雪渓を渡り、沢の両側で白毛門・笠ヶ岳を眺めながらの昼食。一ノ倉沢は期待通りの迫力で迎えてくれた、全員で雪渓を登り記念写真を撮る。土合慰霊塔まで舗装された道を、車に注意で約一時間の道のり。バスで湯桧曽温泉まで行き入浴する、バスに乗車の際風がとてもさわやかに感じた。出発して間もなく強い雨になった。

【一ノ倉沢の花】  エンレイ草・サンカヨウ・白根アオイ・フキノトウ

                                                              報告者(斎藤 陽子)