ヤマ  記 録キロク                                                                                                                                                                
 
サン   ダイ147カイ  定例テイレイハイキング   役員ヤクイン   エキ  ワリ        メイ  
ヤマ   奥日光オクニッコウ  ミズウミ       CL 写真シャシン     大谷オオタニ 昌弘マサヒロ    
期日キジツ   平成ヘイセイ13ネン11ツキ11 (ニチ) 日帰ヒガエ   SL スライド   西野ニシノ 芳昭ヨシアキ    
パーティー 34 (男性ダンセイ15メイ  女性ジョセイ 19メイ   救護キュウゴ       倉持クラモチ イサオ      
天候テンコウ   快晴カイセイ カゼもなくアタタかい   会計カイケイ       日高ヒダカ 和代カズヨ    
行動コウドウ記録キロク登山トザンコースオヨ行動コウドウ記録キロク   記録キロク      吉野ヨシノ きみ  
  野田ノダハツ バス 5:30ハツ  加須カゾIC東北トウホク自動車ジドウシャドウ日光ニッコウ宇都宮ウツノミヤドウ清滝キヨタキIC→山王サンオウトウゲ 8:55  
  カエ;やしおのハツ16:40→清滝キヨタキIC→日光ニッコウ宇都宮ウツノミヤドウ東北トウホク自動車ジドウシャドウ加須カゾIC→野田ノダチャク19:55    
                                 
  行程コウテイ ヤマオウトウゲ9:00 → ヌマ 9:20−30 →  →  10:30−11:10 →     
  小峠 11:40−50 → 湯元 12:30 (バスにてアカヌマ茶屋チャヤ) 赤沼アカヌマ茶屋チャヤ 13:00 →       
    小田代原 → 赤沼アカヌマ茶屋チャヤ 14:40 → (バスにてやしおのへ) やしおのチャク 15:40      
   
  ヨテイ行動コウドウ時間ジカン  5カンフン   実際ジッサイ行動コウドウ時間ジカン  5時間ジカン10フン小田オダダイハラ変更ヘンコウフクむ)    
   
記事キジ    日光ニッコウ宇都宮ウツノミヤドウからユキカブった男体山ナンタイサン正面ショウメンオオきくえる。ソラサオまった  
  朝日アサヒカガヤいている。一日イチニチナカアメった昨日キノウがうそのようなハイキング日和ヒヨリミナ気持キモちがタカまる。  
  今日キョウクモサガすのが大変タイヘンだなー。」  
   山王サンオウトウゲいてすぐユキもった階段カイダンクダハジめる。オモっていたよりキュウだ。スベるのでミナ慎重シンチョウだ。  
  ヌマアサいすりバチのような地形チケイスコミズまっていた。マワりのヤマユキイタダいてシロく、とし  
  木々キギコズエケムリのようにヌマツツみ、木々キギシタ日光ニッコウササアカるいミドリイロ絨毯ジュウタンいている。その  
  イロのコントラストのウツクしいコト。そのウエ、サラサラでナガーイ霜柱シモバシラ霧氷ムヒョウ倉持クラモチ会長カイチョウから「霧氷ムヒョウソラ  
  チュウ水分スイブンコオってきるので、ユキもったのとチガう。」と説明セツメイが。ミナカメラにオサめました。  
   ヌマからはユキく、樹林ジュリンナカ鬱蒼ウッソウとしたミチく。所々トコロドコロ倒木トウボクがある。通過ツウカして  
  ダイキュウミズウミ透明トウメイマワりの山々ヤマヤマカガミのようにウツしていました。湖畔コハン野田ノダハイの  
  ヒトだけでした。  
   マタ樹林ジュリンナカノボってチイトウゲ(1672m)へ。オオきなイワから氷柱ツララがっていました。ここからクダって  
  自動車ジドウシャミチ横切ヨコギり、湯元ユモト源泉ゲンセン温泉オンセンテラマエトオって駐車チュウシャジョウきました。  
   時間ジカンアマったので小田オダシロハラ散策サンサクすることにしました。赤沼アカヌマチャでバスをりて、樹林ジュリンナカ  
  アルいていくと高山タカヤマコースのヒトタチいました。貴婦人キフジンばれている白樺シラカバミズまった小田オダシロ  
  ハラシズかできれいでした。  
   紅葉コウヨウ時期ジキぎていましたが景色ケシキウツクしく、またシズかで初冬ショトウ心地ココチ一日イチニチでした。  
   やしおのアセツカれをナガしました。  
   いろはサカサルがえさをもらいにてきてスコ渋滞ジュウタイ佐野サノ付近フキン事故ジコ渋滞ジュウタイがありましたが、予定ヨテイ  
  ハヤ野田ノダきました。   報告ホウコク  吉野