山 行 報 告 書

 :第148回 高指山 (1174m)

   日 :平成14年1月20日(日帰り)

 :山梨県山中湖町

 :男;24人  女;51人  役員;15人  

役 割 

氏  名

役 割

氏   名

CL

小口 征四郎

装備

篠崎、関谷、鏑木

SL救護

大木 一夫

会計

植松、奥野、真中

SLトップ

杉原 三千代

救護

西野、秦野

スライド

盛   晋

記録

吉野 きみ江

カメラ

大谷 昌弘

会長

倉持 功

   往路 :野田(5:30)⇒石川SA(6:50) ⇒談合坂SA(7:25) ⇒山伏峠登山口(9:10)

      復路 :紅富士の湯(15:00)⇒談合坂SA(15:45) ⇒野田着(18:20)

行動記録 

          行動予定時間:4時間  実施行動時間:3時間40分

   山伏峠登山口発(9:20)⇒一番目の鉄塔の下(9:35) ⇒大棚の頭(9:50)

パラシマ峠(写真撮影・11:10) ⇒高指山頂上(11:30~12:00)昼食⇒切通峠(12:30) ⇒バス停車場所(13:00)

 

 次第に雲が広がるという天気予報でしたが、富士山が見えることを祈り真暗な中を予定通り出発する。首都高速で日の出を迎え、東の空が輝いてるのを車中より眺める。中央高速道から朝日を浴びて真っ白に輝く富士山が見えた。大室山・滝子山など野田ハイで登った山が次々と姿をみせる。

  山伏峠へは鳥居をくぐり杉の樹林帯から登り始める。笹の葉先に小さな氷柱が出来ていた。落葉時に変わると解けた雪が凍った道になる。勾配もきつく、滑って歩きにくい。ストックを使ったり、落ち葉の上を歩いたり慎重に進む。鎖場もある。カヤトの頂で富士山の裾をバックに記念写真を撮る。

  アップダウンを2、3回繰り返して高指山の頂上へ着く。足元に山中湖が大きく広がり眺望は良いのですが、富士山は相変わらず雲の中でした。雪を被りひと際高くそびえる南アルプスを見ることが出来ました。落葉樹の中の落葉の積ったふかふかの尾根道をゆったりと歩いて三国山との分岐に出る。そこから一気に下りバスの待つ舗装道路に出る。紅富士の湯でのんびりと体を温め帰途に着きました。

  富士山が見えなくて残念でしたが、年始めの足慣らしの山行にふさわしいゆったりとくつろいだ山行でした。

                      報告者 吉野きみ江