山 行 報 告 書

山 行 名 :第159回定例ハイキング茶臼岳(1915m)〜朝日岳(1896m)〜三本槍(1917m)

期  日  :平成14年6月8日(土)〜9日(日)

参 加 者 41名  (男性13名&女性28名)

担 当 役 員

CL・スライド・写真

盛  晋

SL・トップ・宿泊

杉原 三千代

SL・救護・会計

飯野 英子

装備・記録・会計

秦野 よし江







行 程 :

8日(土)

野田(5:30)→東北自動車道→那須IC(8:05)→那須岳山麓駅(8:45)

→那須ロープウェイ(9:05)〜(9:10)

山頂駅(9:20)---茶臼岳(10:00)---峰の茶屋(10:45)---

朝日岳鞍部(11:45)---山頂(11:55)---鞍部(12:10〜12:40)

---三本槍(13:55〜14:15)---煙草屋(16:45)

9日(日)

煙草屋(6:30)---峰の茶屋(7:45)---南月山(9:05)---

白笹山(9:50)---位車場(11:25)---沼原湿原---駐車場

駐車場(13:05)→板室温泉→那須IC→東北自動車道→野田(19:45)













記 録:

予定より20分遅れて5時30分野田を出発。 休憩を1回取り那須岳山麓駅に8時45分着。
ロープウェイ9時5分発ので山頂へ3分の乗車で着く。 天気は晴れ、排気ガス為か遠方の景色は
霞んで良く見えない、気温は20℃前後と丁度良い温度、風は強くなく心地良い爽快な気分だ。
山頂駅に全員到着し準備休操をして、9時20分出発。
小さな石のゴロゴロした登山道を30分くらい直登すると茶臼岳の頂上。
火山ガスが吹き上がり、朝日岳の赤い岩肌といい火山特有の景観に感動する。
10分くらいの休憩後、火口を一周し峰の茶屋へ下る、茶屋はまだ建て替えて新しい避難小屋だ。
朝日岳へは剣ケ峰を左にみながら整備された登山道を歩く。
11時45分朝日岳の鞍部に着く、ここから頂上まで10分で行けるが何人か待機する人がいて、
登る人と2班に別れて行動を取り、11時55分朝日岳(1896m)の頂上に立つ。
茶臼岳などのパノラマを満喫し、記念写真を撮り、鞍部に戻り30分の昼食休憩をする。
12時40分次の三木槍岳に向かい出発、天気も良いので体が楽だ。
どんどん茶臼岳が遠くなり、いつも見ている表側の景色と違う那須を見ている。
三斗小屋への分岐を通過し、少し下ると本道があり歩きやすい道になる。
樹木は低くなりハイマツの緑を背景に、シヤクナゲ・イワカガミ・ウメモドキ・ミネザクラの花が咲いている。
長い時間歩いているので、花たちを見つけると疲れを忘れさせてくれる。
午後1時55分三木槍岳に全員元気に登頂、20分の休憩をとり、今までの歩いてきた道程を眺め、
山頂のパノラマに感激する、アツという間の時間でした。
もと来た道を引き帰し隠居倉を通り三斗小屋へ、下る途中には源泉があり、少し下ったところに
温泉神社がある、そこから5分ほど歩いて午後4時45分、宿泊する小屋(煙草屋)に着いた。
小屋の別棟は我々「野田ハイ」貸切で使用、余裕のある小屋泊まりだ。
午後5時30分、夕飯まで少し時間があるので各自身支度や温泉に入ったりして寛いでいた。
この小屋には、露天風呂が別棟の蓑に有り、ただ男女混浴の大きな風呂。
夕食後一つの部屋に集まり、自己紹介や雑談の懇親を深め楽しいひと時を過ごし床に入る。
夜中に強い風と雨の音、驚いて目が覚めてしまった。

9日、5時起床・5時40分朝食・6時30分出発

天気は今まで降っていた雨が上がり、風が強いせいか霧の流れが早い。
気温は8度くらいだが体感温度が低い。 20分歩くと沼原への分岐の道標に着く。
潅木帯の道をしばらく歩くと登山道の脇にマイズル革の清楚な群落が足元を!!!。
森林限界に出ると岩肌の異様な形式になり、風が相変わらず強く吹いて歩行が難しい。
峰の茶屋に近づくとよリー青強い風が吹き体が宙に飛ばされそうになり、大変恐ろしい思いをした。
峰の茶屋に7時45分、ようやく鎖につかまりながら着く。
風の抵抗で体が疲れているため一時休んで次の牛ケ首へ出発する。
強風が続いているため低い姿勢で足も強く踏みしめながら歩く。
南月山に9時05分無事歩き通した、各自で写真を撮り通過。
白笹山へ9時50分に着く。
山頂は見晴らしが悪くて狭いため道沿いに腰をおろし、これから長いくだり道になるため休憩する。
沼原温泉までは1時間30分の長い下り道で、両側には
白ヤシオツツジやピンクのシヤクナゲが美しく咲き誇っていた。
どんどん高度を下ると大きな人工池が車のサーキット場に見えてきた、沼原調整池だ。
下りがゆるやかになり、林が明るくなると沼原の駐車場で11時25分、風はまだ強く吹いている。
トイレをすませ、1人の会員を残し湿原へ出発。
15分くらい歩くとズミの白い花が満開で青い空と、
周囲の山の緑ととても爽やかなコントラストで気分も最高。
湿原は木道のひいた道が一周30分位で歩ける小さな湿原。
途中昼食タイムをとり、ズミの木の下で食べた。
途駐車場に戻り、板室温泉の健康の湯「グリーングリーン」
で−浴し、野田午後7時45分に着く。
今回の山行は一日目は何もなく素晴らしい天候で那須の展望がいくつかの角度から見られて良かった。
二日目は強い風のため恐怖感を覚え、山を甘く見てはいけないことをつくづく教えられた。