第216回 :定 例 山 行 報 告 書
山 行 名: 丹沢山塊・蓑毛〜大山 (1251.7m)
山 行 地: 神奈川県秦野市 伊勢原市
期    日: 平成16年12月5日(土) 日帰り
参 加 者: 48名 (男性18名&女性30名)
担当役員:
役  割 氏  名 役  割 氏  名
 C   L・会 計  真中 啓子 装  備  関谷 昌男
   L・スライド  盛   晋    護・会 計  池ノ谷 光子
 S   L・記 録  森倉 幸代    
       
   程:
野田市文化会館前(5:30)発→蓑毛(8:15〜8:37)・・・下社へ2.2km地点(9:10〜  
9:20)衣服調整・・・下社へ1.7km地点(9:40〜9:45)大山の直登決定・・・稜線上(10:15)
・・・標高995m地点(11:05〜11:20)・・・阿夫利神社(11:52)・・・大山(12:00〜13:00)
標高820m地点(13:55〜14:05)・・・阿夫利神社下社(14:40〜15:20)・・・大山ケーブル
追分駅(15:26)⇒大山ケーブル駐車場→野田着      
   録:
12月5日(日)天候:出発時大雨と大風 耕鎴道路を下りる頃雨風が止み晴れとなる
昨夜からの大雨の中5:30予定通り野田を出発した。首都高速に入る頃から、雨風共にますます強くなり
バスが大きく揺れた。東名高速に入り横浜を過ぎた頃からは、急速に青空が広がり一同大喜び、しかし
丹沢山塊は黒い大きな雲の下にあり、大山は雨かもしれないと思った。秦野中井で高速を降り、ヤビツ峠
に向かって行くと蓑毛付近で『この先大雨のため通行止め』の表示のある電光板を目にした。昨夜の大雨
の為と思われた。8:15大きな鳥居のある神社の前で『全面通行止め』のゲート行きあたった。3台の中型
バスに別れて乗った全員ここでバスを降りた。サブリーダーの盛さんからコース変更の話があった。
ヤビツ峠には行かず蓑毛より秦野市と伊勢原市の境界尾根を越えて阿夫利神社下社へ向かうということ
であった。更には皆のコンディションによっては、逆コースで見晴台から、大山山頂を目指すというもので
あった。8:37薄曇りの中、神社の横から出発した。2度3度林道を横切り歩き易い登山道を歩いていくと
尾根道に取り付いた。(9:10〜9:20)休憩し衣服の調整。9:40大山の山頂へ直接登るコースと下社
経由で大山に登る分岐に差し掛かったとき、再びコース変更の話があった。阿夫利神社下社へは行かず、
直接大山の山頂を目指すということであった。
小休止を取り急斜面の尾根道を大山を目指す。間もなく大きな尾根上に出るとガスも晴れ風も渡り気持ち
の良い山行となった。枯れ木の間からは時々富士山が顔を出していた。下社への分起点着。大休止の
あと11:20大山山頂を目指す。途中ヤビツ峠からの稜線上に出た。阿夫利神社の鳥居をくぐり山頂着。
神社の正面からは三浦半島、相模湾、伊豆半島が広がりを見せ、海の中には大島がはっきりと見えた。
神社を右に巻いて後方の広場に行くと丹沢の山々に、ひときわ高く真っ白な富士山が目に飛び込んできた。
広場でゆっくりお昼をとり13:00見晴台に向けて下山を始めた。途中見晴台には行かず下社へ下山した。
山頂の上社からは想像もつかないほど立派な阿夫利神社下社であった。30分程の自由時間を楽しみ、
15:20下社駅から所要時間6分の大山ケーブルに乗り追分駅に着いた。大山ケーブルのロータリーまでは
歩いて15分程、参道の両脇には土産物店や食堂が軒を連ね、40分程の自由行動を楽しんだ。
16:10全員そろったところでバスは出発した。朝の天気がうそのような素晴らしい山行であった。
                                                  記録:森倉 幸代