第221回 :定 例 山 行 報 告 書
山 行 地: 川乗橋〜川苔山〜鳩ノ巣 (Bコース)
期日: 平成17年4月24日(日)日帰り
参加者: 59名 (男性26名&女性33名)
担当役員:Bコース
   関 谷    関 谷、昼 間
   大 木    吉 野、高 橋
   吉 野    真 中
スライド 大 木    西 方、池ノ谷
       真 中
       
   程:
野田発(5:15)→R16号→常磐道柏IC→外環道→関越道鶴ヶ島IC→圏央道日の出IC→
R411→日原街道川乗橋着(8:00) 川乗橋発(8:05)・・細倉橋(9:05〜20)・・百寿の滝    
(10:20〜35)・・・分岐(11:35)・・・川苔山(12:30〜13:10)・・・船井戸(13:50〜14:15)・・
大根ノ山ノ神(15:10〜25)・・・鳩ノ巣駅(16:20)      
鳩ノ巣駅発(16:40)→往路逆行→野田 20:45着  
           
   録:
野田・晴時々曇り、奥多摩・晴時々曇り
中型バス3台での川苔山集中登山。野田をいつもより15分早く出発。川乗橋から細倉橋までは林道を歩く。
山桜が咲き、芽吹きの何ともいえない柔らかさの中を約時間歩く。細倉橋から登山道に入り、木漏れ日の
中を沢の音を聞きながら百寿の滝を目指して歩く。周りの山々は芽吹いたばかりで、ここでもその中に淡い
ピンク色の山桜、ミツバツツジの花が観られる。又足元には、エイザンスミレ、ネコノメソウ、ハシリドコロ
あっちこっちに滝がみられる急登が続くヤセ尾根を1時間ほど歩き百寿の滝に至る。滝つぼまで下りて
見学、その迫力は見応え充分。更に急登が続いたが、明るい尾根(分岐)に出ると今までの辛さも一気に
吹き飛んだ。15分程で川苔山頂に着いたが、いくつかのパーティで賑わっていた。40分ほど昼食
休憩を取る。山頂からは御前山や三頭山等が見える展望であった。鳩ノ巣への下山途中Aコースの
パティに出会う。急坂が続く杉林の中をひたすら下る。2時間ほどで大根ノ山ノ神に至る。ここで山頂で
撮れなかった集合写真を撮り一息入れる。鳩ノ巣駅には16時すぎにかなりばらばらに到着。全員無事に
下山が出来てほっとする。長い歩程に疲労はあるが、新緑と変化のあるコースに大満足であった。  
また季節を変えて登りたい山の一つに加えられたと思った。野田には大略予定通り20時45分帰着した。
         
              報告者: 真中啓子