第230回 :定 例 山 行 報 告 書
雨飾山(1963m)
山 行 地: 長野県北安曇郡小谷村
期日: 平成17年9月3日(土)〜9月4日(日) 夜行日帰り
参加者: 25名 (男性11名&女性14名)
担当役員:
    関谷 昌男     杉原 三千代
    鏑木 魁     小渕 雅子
装 備  鏑木 魁     杉原 三千代
スライド  大谷 昌弘     小渕 雅子
       
   程:
 野田発(22:00)→外環夜間工事のため渋滞→石川SA(00:00)→中央道トイレタイム→豊科IC  
 (4:00)→道の駅トイレタイム(4:30)→雨飾高原キャンプ場登山口(5:40)→体操(6:30)→登山口
出発(6:50)・・・雨飾山稜線(7:35)布国菱が見えてくる・・・荒菅沢(8:05)水補給・・・笹平へ急登
(8:35)・・・笹平(9:20)・・・山頂着(9:55)昼食、記念写真・・・下山出発(10:40)・・荒菅沢(12:30)
・・・木道休憩(13:50)・・・登山口着(14:35)→サンティンおたりにて入浴(15:15)→野田着  
         
   録:
雨が降り出しそうな空模様であったが、8:30過ぎごろには少し日差しもあり、食事の頃には
曇りとなり、下山を始めてすぐに雨がパラパラと降ってきたところで雨具をつける。
それでも、荒菅沢では雨具を脱ぐことが出来た。登山口から一旦下り、木道沿いに大きな柳の
大木を見ながら大海川(岩魚が棲んでいる)の湿地帯を、ススキ、マツヨイグサ、アザミを見ながら
進むと急に登りとなる。ナナカマドが綺麗に紅葉し、アキノキリン、ソウジャコウソウ、バンブ−、
もみじハゼ等予想外に沢山の花が出迎えてくれました。
ブナの樹林帯に入るや急登が続き、登りきるとこんどは荒菅沢へのぬかるんだ道の下りと
なり、荒菅沢出合に出る。振り返ると戸隠連山の高妻山をうっすらと見ることができた。
この場所は水場ともなるので、ほっと一息できる所。ここからしばらく急な登が続き、林の中を過ぎ、
岩場を過ぎると笹平へ入る。一面紫色のリンドウが足元を埋めつくし、息を呑むほどでした。
笹の海原から岩場の急斜面を登り切ると山頂に到着。右手に北峰、左手に最高点の南峰が
ありました。山頂はハネアリが多かった。下山始めに少し雨に降られたが、全員無事下山ができ、
自然林の中を歩き、沢山の花に出合えたことには感動した。 ただ、お天気に恵まれなかった
ことは心残りです。 所要時間はほぼ計画通りであった。
再度、この山行は計画に入れてもらいたいと思います。 記録:小渕 雅子