野田ハイキングクラブ会員各位 第227回定例ハイキングご案内(体力:一般強) 野田ハイキングクラブ 野田市野田250(興風会館内) Tel 04-7122-2191 立山三山・別山〜雄山〜浄土山》特定
3,000m級の北アルプスの中で車で高所まで行け、体力に不安がある人でも登れる コース設定しました。(北アルプス入門コース)近くには剱岳の他、主要な北アルプスの 名峰ガパノラマで展開してます。 記 期日 :平成17年7月22日(金)〜24(日) 二泊三日、雨天決行 山行地 :富山県立山町 集合場所 :野田市文化会館前駐車場 集合日時 :平成17年7月22日(金) 午前4:50分集合 5:00分出発 野田帰着 :平成17年7月24日(日) 午後8:00頃予定 交通 :大型バス1台 募集人員 :25名(バスの都合により25名の募集となります) 会費 :36,000円(参加人員25名の場合、人数により変動) 申込締切 :同封の葉書で 7月10日(日)迄必着 キャンセル料 :@7月21〜22日のキャンセル、会費の全額(出発の前日と当日) :A7月15日〜7月20日のキャンセル、会費の半額(出発の7日前から出発の前々日) 【行動予定】 ★交通 往 野田(5:00発)〓柏IC〓首都高〓中央〓北陸道〓立山IC〓室堂(12:30着) 復 室堂(10:00発)〓トロリーバス〓扇沢〓豊科IC〓野田(20:00着予定) ★行動予定 1日目(7/22日) 2450 m 2800m 歩行時間 : 2時間55分 行動時間 4時間00分 2日目(7/23日) 2800 m 2874m 2861m 2999m 3015m 2992m 剱御前小舎……別山……真砂岳……富士ノ折立……大汝山……雄山… 7:00発 40 60 (9:20) 40 (10:00) 15 20 (11:00) 2695 m 2831m 2560m 45 50 (13:50) 45 (14:40) 25 15:10着 歩行時間 : 5時間40分 行動時間 8時間10分 3日目(7/24日) 雷鳥荘…地獄谷(2320m)…室堂=トロリーバス=ロープウェイ=黒部ダム=トロリーバス=扇沢 8:00発 (散策) (散策) 14:00着 ★共同装備 ツエルト1張り、救急用具1組、、無線機3台 ★個人装備 防寒具(セーター)、雨具、手袋、帽子、水筒(1.5L以上)、懐中電灯(必携)、磁石 地図、7/22日の朝食、昼食、7/23日の昼食(アルファ米等)、行動食、保険証のコピー、替下着、替靴下【担当:西野 、西方 、藤原】
|