231回定例ハイキング(体力:一般(弱))

                           野田ハイキングクラブ

                              野田市野田250(興風会館内)

                             Tel  04-7122-2191 

    《甲州高尾山(1670m)〜ぶどう狩》案内一般弱

 

ぶどうの産地。勝沼に位置し、ぶどう棚に埋め尽くされた扇状地の高みにある山で、甲府盆地

ごしの南アルプスの展望が圧巻です。7月、8月の夏山シーズンの疲れを癒し、温泉に浸かり

ぶどう狩りを楽しみ、一流ホテルでのんびりと計画しました。ぜひ皆様の参加をお待ちしてます。

 

期日   :平成17年9月10日(土)〜11(日) 一泊二日、雨天決行

山行地  :山梨県石和町

集合場所 :野田市文化会館前駐車場

集合日時 :平成17年9月10日(土) 午前5:15分集合 5:30分出発

野田帰着 :平成17年9月11日(日) 午後8:00頃予定

交通   :大型バス2台

募集人員 :80名(ホテル予約が80名のため)

申込締切 :同封の葉書で 8月19日(金)迄必着

会費      :20,000円(70名の場合、宿泊代、バス代、9/11昼食含む) 

キャンセル料:@9月3日〜8日のキャンセル、会費の半額(出発の7日前から前々日)

         A99日〜10日のキャンセル、会費の全額(出発の前日と当日) 

【行動予定】

             交通 往  野田(5:30発)〓柏IC〓首都高〓中央道〓勝沼IC

            復  勝沼IC 〓中央道〓首都高〓柏IC〓野田(19:00着予定)

             行動予定

  1日目(9/10日)

    (10:00)                      1670m                             (15:00/30) 

        国道20号大善寺……送電鉄塔……甲州高尾山……送電鉄塔……大善寺国道20号

          10    50       70       60     40    10

           

    ホテル(16:30頃着) 〜18:00迄に入浴等自由時間、18時食事、部屋割りは9/11日朝連絡  

    石和温泉郷「ホテル・くにたち」 055-263-2311 山梨県東八代郡石和町川中島410

   2日目(9/11日)  

7:00食事(場所は前日連絡)、ロビー8:00集合、8:05バスて出発

     ぶどう狩り、マンズワイン工場見学、西沢渓谷散策(時間により中止有り) 

     途中で昼食(会費に含む)

     ぶどう狩 :里見農園 0553-47-1096  入園料、試食とも無料

     持ち帰り:巨峰1,300円/kg、ピオーネ1,500円/kg、ネオマスカット800円/kg

★共同装備 ツエルト2張り、救急用具2組、、無線機7台

★個人装備 防寒具(セーター)、雨具、手袋、帽子、水筒(1.0L)、懐中電灯(必携)、磁石

        、地図、当日の朝食、昼食、行動食(非常食含む)、保険証のコピー、替下着、替靴下、

      担当:西野  、石山 、真中