山行名 第240回定例ハイキング
「沼津アルプス(6山6峠)と奥沼津アルプス(奥の細道)リレ−ハイキング」 Bコース
期日  : 平成18年4月23日(日)
山行地 : 静岡県沼津市
パーティ- : 参加人数39名(女性22名 男性17名)役員10名
担当役員 担  当 氏  名 担  当 氏  名 担  当 氏  名
CL・記録 重政 憲之 SL・装備 関谷 昌男 写真、OHP 杉原三千代
SL・会計 藤原ゆり子 救護 秋葉 修平 感想文 松島 順子
*行動記録・1 登 山 コ − ス 及 び 行 動 記 録
野田市文化会館出発(5:25)→常磐自動車道柏IC→首都高→東名自動車道沼津IC(8:00)→志下登山口駐車場着発(8:43)→志下登山口(8:56)→衣服調整(9:10〜9:15)→志下峠
・ボタモチ岩(9:30〜9:35)→中将宮(9:41)→小鷲頭山(9:55)→鷲頭山・写真(10:11〜10:30)
→多比峠(10:40)→多比口峠(11:09)→大平山・昼食・写真(11:28〜12:00)→山口分岐
(12:20)→新城橋分岐(12:46〜12:53)→日守山(13:45〜14:00)→日守山駐車場(14:20)
→駿河の湯(15:30〜17:00)→往復を戻る(常磐道流山IC)→野田市文化会館着(20:00)
*行動記録・2
予定より35分早く志下登山口駐車場を出発。あいにくの曇りで、駿河湾越しの富士は望めず。海抜ゼロmから一気の登りで志下峠へ。 ボタモチ岩前で立休憩。10分程で小鷲頭山に着く。 ここからは、富士の勇姿が観れる筈だが、裾野が少しだけ。残念! 桜の残花で少し癒す。15分程で鷲頭山(392m)山頂に頂着。 今にも雨が降りそうなので、念のために集合写真。アップダウンを繰り返しながら大平山(356m)山頂に到着。 小雨の中で昼食。集合写真を撮り、12時に奥の細道へ出発。 いきなりの急降から始まったが、ロ−プに梯子にアップダウンの繰り返しと、結構楽しませてくれる。  林を抜けると最終地の日守山公園に着。箱根の山並みも雨雲に隠れ、展望は望めなかったが、味のある奥沼津アルプスの山行であった。
(記:重政)
*感想
新緑のふっくらとした木々のなかにポツンポツンと山桜のうすピンクが残り、いかにも春らしい景色に胸をふくらませて登山口へ到着。海抜0メートルからの出発です。小鷲山、鷲頭山と進み大平大平山(オオベラヤマ)にて昼食。低山なれどアップダウンの多いコース。ここからの下山は急勾配でおしゃべりも中断。いよいよ奥の細細道へ。やせた尾根や樹林帯をくぐりぬけ、大嵐山(オオゾレヤマ)から日守山へ。日守山公園からの下山がまたおもしろい。ローラー滑り台でスルスルと、あっという間の下山でした。ヤブレガサの別名を“一度はさせる”とか、F先輩から聞かされて、ウーン?でハッ!久しぶりに皆さんと楽しい山行ができました。
新緑のふっくらとした木々のなかにポツンポツンと山桜のうすピンクが残り、いかにも春らしい景色に胸をふくらませて登山口へ到着。海抜0メートルからの出発です。小鷲山、鷲頭山と進み大平大平山(オオベラヤマ)にて昼食。低山なれどアップダウンの多いコース。ここからの下山は急勾配でおしゃべりも中断。いよいよ奥の細細道へ。やせた尾根や樹林帯をくぐりぬけ、大嵐山(オオゾレヤマ)から日守山へ。日守山公園からの下山がまたおもしろい。ローラー滑り台でスルスルと、あっという間の下山でした。ヤブレガサの別名を“一度はさせる”とか、F先輩から聞かされて、ウーン?でハッ!久しぶりに皆さんと楽しい山行ができました。
松島 順子