第290回 :定 例 山 行 報 告 書
山 行 地: ニセコアンヌプリ(1308.1m)・羊蹄山(1893.0m)
期日: 平成21年7月11日(土)〜13日(月)
参加者: 24名 (男性8名&女性16名)
担当役員:
役  割 氏    名 役  割 氏    名
   盛  晋    秋葉修平
   昼間恭治    昼間恭治
   秋葉修平    岩切・石川
   小渕雅子    武藤・豊原
スライド 生島丈見    手塚・千葉
会 計      
   程:
月  日 登 山 コ ー ス 及 び 行 動 時 刻
 7/11(土) キッコウマン駐車場4時50分出発
  羽田着5:35 7時43分離陸ー9時15分着陸(新千歳空港)
  ホテル第一会館・昼食(11:40-12:20) 五色温泉(13:00)
  出発(13:20) ニセコアンヌプリ(15:00-15:20)
  ゴンドラリフト(16:00-16:25) ホテル(16:26)
 7/12(日) 登山口6時30分 山頂・昼食11時50分 下山開始12時40分
  真狩登山口16時20分
 7/13(月) 丸駒温泉出発8時30分 札幌大通公園散策9時45分〜10時30分
  大倉ジャンプ場見学10時50分〜11時30分 小樽市内散策・昼食
  12時20分〜16時15分
  新千歳空港17時30分〜20時00分 羽田空港21時35分
  野田着23時
   録:
  一日目(7月11日土) 曇り 小雨  
  野田を予定より早めの4時50分に出発 5時35分羽田空港着。  
  ロビーで各自朝食を取り荷物を預け7時10分機内に乗り込み機上の人となり  
  上空は晴れで雲の間から東北に台地が見えた。  
  9時15分新千歳空港に着陸し北海道はどんよりの曇り空。  
  迎えのバスに乗り込み空港を後に美笛SAに向かう車中3日間の行動の説明を聞きながら  
  良い天気に恵まれる様願う。  
  11時40分第一会館にて昼食、北海道特産のジャガイモで作る「豪雪うどん」しこしこして  
  とても美味でした。外に出たら雨がポツポツ落ちてきました。  
  小雨の中カッパを着ての登山、山頂からゴンドラまでの道のりがとても歩きずらく、  
  ササですべりやすく思ったより大変だった。  
  18:00からのバイキングの夕食で初めて自分でソフトクリームを作って食べました。  
                                             (岩切 石川)  
               
  二日目(7月12日日) 曇り  
  二日目は蝦夷富士と呼ばれる独立峰の羊蹄山。  
  快晴とまではいかないがまあまの天気。宿で朝食用のサンドイッチとジュース  
途中コンビニに寄り昼食用の弁当とお茶を受取りバスで登山口へ向かう
トイレ・身仕度・ストレッチを行い6時30分出発。15分程度アスファルトを歩き1合目に。
ここからは樹林帯の道を歩き2合目へ。この標識が山頂まで導く良い目安となっている。
6合目辺りから岩が現われ少し歩きにくくなる。所々より裾野や町並みが見え隠れし涼風が
心地よい。 9合目前より樹林帯がなくなり、ガレ場を過ぎるとキバナウツギやナナカマドの花。
さらに進むと、おだまき、シラネアオイ、ちどり、ミヤマキンポウゲ等のお花畑があらわれ、
その美しさに歓声が上がり、又一気に疲れが吹き飛ぶ。頂稜に出ると火口釜が目の前に広がる。
さらには、1839mに一等三角点(以前はここが山頂)。
11時50分現在の山頂(1898m)に登頂。集合写真を撮り昼食となる。
帰路三角点にて万歳と乾杯をする。火口のお鉢を半周する様な型にて真狩コースに
12時40分下山開始。 8合目まではハイマツとイソツツジ、ウツギ、ゲンナイフウロ、
キバナシャクナゲ、クルマユリの花々の中をゆるやかに下る。7合目辺りから岩と木ノ根に
悩まされながら急降下となる。1500mの標高差を思い知る事となる。
16時20分長時間の羊蹄山を24名無事下山する。
苦しいながらも充実した1日であった。バスは今夜の宿、支笏湖の秘湯丸駒温泉に向う。
                                              (武藤・豊原記)
三日目(7月13日日) 大雨のち曇り
恵庭岳に登る予定であったが、大雨と雷予報が出ていたので、役員さんの方々が相談して
登山を中止し、札幌市と小樽市の観光に変更になった。
大倉山のジャンプ場はヒルサイズ134mだけあって圧倒されると共にオリンピックの往時を
偲び歓声がこだまする錯覚すら憶えた。
大雨の中ではあったが、各人がそれぞれに別の側面から楽しむことが出来、満足の1日を
過ごすことが出来た。
心に残る充実した3日間だった。役員の方々、仲間の皆さんに感謝します。
                                           (手塚、千葉 記)