第285回定例ハイキング案内書
 
                                          野田ハイキングクラブ
  担当 : 盛  吉野  松島  小
                                     連絡先  野田市野田250(興風会館内)
 
                                          0471-22-2191(代表)
   難易度 : 一般強 プラス
 
 
奥秩父・武甲山(1295.4m)両神山(1723.0m)登頂
 
 
 
 
 
(5月9日(土)武甲山の登頂(1295.4m) ・ 10日(日)両神山(1723m)登頂)
 
 
期  日 : 平成21年5月9日(土)〜10日(日)  朝発1泊2日   雨天決行 
 
山 行 地 : 埼玉県秩父郡横瀬町・秩父市【武甲山(1304m)】 ・ 秩父郡小鹿野町【両神山(1723.0m)】  
 
宿  泊 : 民宿両神山荘(埼玉県秩父郡小鹿野町両神村日向大谷) 電話 0494−79−0593
 
集合場所 : キッコ−マン駐車場
 
集合日時 : 平成21年5月9日(土) 5時集合  5時15分出発
 
野田帰着 : 平成21年5月10日(日) 午後21時頃の予定
 
募集人員 : 40名(参加希望者が40名を越えた場合は担当役員で抽選をさせていただきます。
         抽選で参加できなくなっ
た参加申込者には担当リ−ダ−が電話で連絡致します。 
        連絡の無い場合は参加できますのでお間違えの無い
ようにして下さい。)
 
参 加 費 :  約 14,000円 (参加者が30人の場合 バス代・宿泊代・帰りの入浴代・保険代・その他) 
 
キャンセル料  : @出発当日および前日のキャンセル (5/8・5/9)      : 参加費の全額 約5,600円
 
       A出発7日前から前前日までのキャンセル(5/3〜5/7)    : 参加費の半額 約2,800円
 
       ※参加費より宿泊代・夕食時の飲み物代・入浴代を除き計算します。
 
申込締切り: 平成21年4月20日(月)事務局必着
 
交  通 : 塚原観光(21人乗り小型バス2台)
 
   【行き】 キッコ−マン駐車場(5:15発)⇒ 国道16号 ⇒ 国道4号 ⇒ 国道125号 ⇒ 国道17号 ⇒ 
 
       国道140号 ⇒ 国道299号 ⇒ 横瀬町 ⇒ 武甲山表参道登山口(8:30着) 
 
       秩父市・橋立鍾乳洞・武甲山登山口(16:00発)⇒ 国道140号 ⇒ 国道299号 ⇒ 

       小鹿野町 ⇒
県道279号 ⇒ 日向大谷・両神山荘(17:30着) (宿泊)
 
   【帰り】 両神山荘(15:00発) ⇒ 県道279号 ⇒ 両神温泉薬師の湯(16:00〜17:00)⇒ 県道37号 ⇒ 

       皆野
寄居バイパス ⇒ 国道140号 ⇒ 国道17号 ⇒ 国道125号 ⇒ 国道4号 ⇒

       国道16号 ⇒
キッコ−マン駐車場(21:00着の予定)
 
緊急連絡先 : CL 盛  晋 
 
 
【登山コ−スと行動予定】
 
 
 
◎5月9日(土) 表参道登山道より武甲山(1259.4m)の登頂   (両神山荘に宿泊)
 
                         0:30分            0:15分         0:10分
  横瀬町・武甲山表参道登山口・アスハルト終点(9:00発)‥‥‥ 妻坂峠への分岐(9:30)‥‥‥ 生川・橋(9:50)‥‥‥         標高385m             1.5km     530m       0.8km   595m     0.4km
 
            0:50分           0.50分             0.05分
 林道との分岐(10:00)‥‥‥ 大杉(11:00〜11:10)‥‥‥ 小持山への分岐(12:10)‥‥‥ 御獄神社(12:20〜13:00)
   700m       1:0km 1020m        0.8km    1255m       0.1km   1280m
 
                         0.5分             0:40分
 (昼休み中に希望者は山頂に登ってくる往復10分)‥‥‥ 小持山への分岐(13:05)‥‥‥ シラクボへの分岐(13:50)
          1295.4m            0.1km    1255m       1.0km    970m
 
  0:20分               0.20分             0:10分             0:35分
  ‥‥‥ 尾根よりの降下地点(14:15)‥‥‥ 橋立川との出合(14:40)‥‥‥ 林道終点駐車場(15:10)‥‥‥ 橋立
  0.9km     780m         0.5km    560m        0.2km    510m       2.5km
 
         0:10分
  鍾乳洞(16:00)‥‥‥ 駐車場(16:15着)
  300m      0.3km  289m
 
 【コ−ス 行動の概念】      難易度:一般強
 
     ★ 歩行距離  : 10.3km    ( 登り:4.7km  下り:5.6km)
 
     ★ 歩行時間  : 5時間10分   ( 登り:2時間45分 下り:2時間25分 )
 
    ★ 累積標高差 : 登り:910.4m 下り:1006.4m (登山口:385m 武甲山:1259,4m 下山地:289m )
 
     ★ 行動時間  : 7時間15分  (登り:3時間20分 下り:3時間15分 昼休み:40分) (9:00〜16:15)
◎5月10日(日) 産泰尾根より両神山(1723.0m)の登頂
 
           0:35分       0:20分                     0:15分
  両神山荘(6:00発)‥‥‥ 会所(6:40)‥‥‥ 左岸から右岸へ(7:00)‥‥‥ 二回渡渉 ‥‥‥ 右岸から左岸
  標高665m     1.4km  740m    0.6km    800m                0.4km    890m
 
           0:20分                0:40分            0:30分
  へ(八海山)(7:20)‥‥‥ 白藤の滝展望台への分岐(7:50)‥‥‥ 清滝小屋(8:40〜8:50)‥‥‥ 両神神社(9:30)
           0.4km    1065m          0.6km  1285m        0.5km  1630m
 
  0:30分               0:20分          0:35分             0:40分
  ‥‥‥ 両神山(10:10〜11:00・昼食)‥‥‥ 両神神社(11:30)‥‥‥ 清滝小屋(12:10〜12:20)‥‥‥ 左岸から
  0.6km  1723.0m          0.6km  1630m      0.5km  1285m         1.0km   890m
 
                0:30分        0:25分
  右岸に渡る(八海山)(13:10)‥‥‥ 会所(13:45)‥‥‥ 両神山荘(14:20着・15:00出発)
                1.0km  740m     1.4km  665m
 
 【コ−ス 行動の概念】      難易度:一般強 プラス
 
     ★ 歩行距離  : 9.0km     ( 登り:4.5km  下り:4.5km)
 
     ★ 歩行時間  : 5時間40分   ( 登り:3時間10分 下り:2時間30分 )
 
    ★ 累積標高差 : 登り:1065m  下り:1065m (登山口:665m 両神山:1723,0m 下山地:665m )
 
     ★ 行動時間  : 8時間20分  (登り:4時間10分 下り:3時間20分 昼休み:50分) (6:00〜14:20)
 
 
共同装備 : ツエルト 1張り  救急用具 1組  カメラ 1台  携帯電話 1台  細引き 1本  無線機 3台
 
 
個人装備 : 防寒具(ヤッケ・セ−タ−等)  雨具  ヘッドランプ  水筒  テルモス  手袋  帽子  ストック 
 
       ザックカバ-   登山計画書   コピ-地形図   入浴の用意   昼食2食分
 
 
 ◆注意事項
 
   ★まだ5月の始めです。平地ではもう天気の良い日には夏日よりですが、標高2000m近い両神山では、まだ初春の
 
    気候です。悪天候の時や朝晩は冷え込みますので、必ず防寒具(ヤッケ・セ−タ−等)とフ−ドのついた上下の雨具
 
    を持参すること。
 
   ★薄手の手袋や軍手等の手袋でも雨の時などは体の保温になります。必ず持参すること。
 
   ★頭の保護や雨具を付けた時などは帽子を被ると快適です。
 
   ★飲み物はテルモスに温かいお茶やコ−ヒ−等を入れておくと寒くても飲みやすいです。十分に水分を取り身体の疲労
 
    を貯めないようにして下さい。乳酸がたまりすぎ筋肉疲労が激しくなり足がつったりすることがあります。
 
   ★日没後の山中行動になる場合があるので必ず懐中電灯を持参すること。
 
   ★下山後両神温泉の薬師の湯で温泉入浴をする予定ですので着替えを用意して下さい。バスに置いておけます。
 
   ★5/9(土)の朝食・昼食・嗜好品 5/10昼食・嗜好品は各自必要におおじて持参下さい。