第316回 :定 例 山 行 報 告 書
山 行 地: 御坂山塊・黒岳(1793m)・破風山(1674m)縦走
期日: 平成22年11月14日(日
参加者: 59名(男性30名&女性29名) 内役員8名
担当役員:
C L 一班トップ 昼間恭治    関谷昌男
S L 二班トップ 関谷昌男    櫻井 宏
S L 三班トップ 重政憲之    寺本俊英
スライド 生島丈兒 2号車会計 盛  晋
     昼間恭治 会計(バス点呼) 松島順子
   程:
野田出発(5:08)→登山口(7:40)→出発(7:55)→休憩(8:50)→御坂峠(9:30)→
黒岳山頂(10:55)→展望台(昼食11:10〜11:45)→破風山(12:20)→新道峠(12:37)→
林道へ出る(13:25)→駐車場(14:20)→霊芝ノ湯(15:00)→出発(16:05)→
野田到着(21:00?)
   録:
河口湖大橋を渡り、御坂トンネル手前の登山口へ到着。
役員紹介と準備体操を終え、3班に別れて出発。 落ち葉が多く登山口が不明瞭で少し迷う。
10分ほどロスをしたがその後は順調に登山開始。 
終わりかけた紅葉の中、落ち葉を踏みしめてゆっくり登る。
途中休憩を取りながら登ると、野田では雲の中でなかなか見えない富士山が木々の間から
見え隠れする。 富士山の山頂付近は雪で白いが冬の富士山とは又趣が違っている。
 少し汗ばんだところで衣服調整をしたが、間もなく御坂峠に到着した。
峠からは富士山も良く見え、暫く休憩で、思い思いに記念撮影をした。
 御坂峠から黒岳まではアップダウンも少なく快適な尾根歩きで、富士山を眺めながら、
落ち葉を踏みしめ、ルンルンハイキング気分で、あれもう着いたのと言う感じでした。
 山頂から100m位張り出したところに展望台が有り、富士山のビューポイントになっている。
ここで3班一緒に昼食を済ませ、各班別に記念撮影をした。
 黒岳から破風山までは、一旦下り登り返すものの、紅葉と落ち葉の道に誘われて、疲れも
知らずに着いてしまった。 ここでも、富士山をバックに各自記念撮影だ。
 ここから15分程の新道峠を経由して下山だ。狭い山道だが段差もなく、つづら折りの道を
ひたすら下るのみだ。途中リンドウなどの花も若干は有ったが、殆ど枯れススキや唐松の中を
落ち葉で滑らないように気をつけながら下ったら、林道に出た。
ほっとしたが、駐車場まで55分砂利道と舗装道をもくもく歩いたら、見慣れたバスが待っていた。
15分ほどバスに乗り、温泉で今日一日の疲れを癒し16時野田へ向け出発した。
                                               記事 寺本俊英