第318回 :定 例 山 行 報 告 書
山 行 地: 栃木県・古賀志山集中登山 Aコース(赤岩〜古賀志〜中尾根〜赤川ダム)
期日: 平成23年1月9日(日) 天候 晴れのち曇り
参加者: 24名( 女性:12名 & 男性:12名)
担当役員:
CL・装備・トップ 小野塚 信夫 全体会計 小渕 雅子
S L・装備・ラスト 生島 丈兒 @号車会計 吉野 きみ江
写   真 寺本 俊英 記   録 小野塚 信夫
救   護 斉田  等    
1月9日(日) キッコーマン駐車場発 (05:15)〜加須IC(06:15〜06:40)〜鹿沼IC(07:15)〜
  県道70号林道付近で降車(07:40〜07:50)〜風雷神社鳥居(08:05〜08:10)〜
  赤岩尾根(モノレール索道)(08:40〜08:50)〜赤岩山(09:00〜09:05)〜展望台(09:22)〜
  P546手前のロープ(09:50)〜P546m(10:00〜10:10)〜チムニー鎖場(10:15〜10:45)〜
  御岳山(10:55〜11:10)〜古賀志山(11:22〜11:27)〜富士見峠(11:38通過)〜
  P559m(昼食12:05〜12:45)〜P496手前コル(13:30〜13:40)〜中尾根・最後の鎖場
  (14:10〜15:30)〜赤川ダム駐車場着(15:45)〜ニューサンピア栃木(入浴16:10〜17:10)〜
  鹿沼IC〜加須IC(18:45)〜キッコーマン駐車場発(19:45)
   録: 天候 晴れのち曇り
 ほぼ予定どおりの時間に県道70号沿いでバスを降り、歩き始めると若干様子が異なる。予察時に車
で通過した林道はもう少し奥のようだ。 近くの民家に尋ねると、県道に戻らなくとも林の中を通過する
とハングライダーの着陸地に出るとのことである。 最初からミスで約10分間程度の薮こぎを強いられ
ることになる。08:00に登山口である風雷神社の鳥居に到着、不幸中の幸いかすでに薮こぎで準備運動
ができているので、軽く体操をした後、赤岩山を目指す。 約30分間であるが急登をあえぎながら登ると
尾根に到着。ハングライダー用の索道を越し、発進用のプラットホームを静かに横切り、赤岩山への最後
への登り。赤岩山は展望がきかない。早々に立ち去り、ネットをくぐると、いよいよ変化に富んだコースが
始まる。 根っ子が張った急降下地点を根っ子につかまり慎重に下る、そしてしばらくするとP546へ続く
まっすぐな壁に突き当たる。ロープを手掛かりに足を一杯に伸ばして乗り越える。女性陣には大変である。
全員、順調に乗り越え、P546に到着する。 この先にあるチムニー上の下りに備え、女性陣には簡易版
のロープスリングを着けてもらう。 チムニーの下りでは、万が一のために一人づつ確保して降りることと
した。(女性陣のみ) ここの通過に約30分要したが、後は危険箇所もなく、10分で御岳山に到着。
 Bコースと合流する。昼食時間には少し早いので御岳山で記念写真を撮り、古賀志山を目指す。
最高点である古賀志山(582.8m)を通過、富士見峠を経由でP559mへ。P559は展望が素晴らしい。
 昼食をとり、中尾根コースを下る。最初の鎖場は何なく通過、2本目のチムニー状の鎖場も足場を指示
することで特に問題なく通過。そして最後の鎖場である。Bコースの女性陣は確保して降りているので、
我々も念のため確保して降りてもらうこととした。15:30には全員が通過し、赤川ダムに15:45に到着する。
 今回のAコースは初めてのコースでもあり、急な鎖場もあることから用心のためにロープで確保して
通過した。このため通過に時間を要したが、精神的にも安心感があり、安全第一の方策は妥当であった
と判断する。
記録:CL小野塚信夫