第306回定例ハイキング案内書
 
                                                                              野田ハイキングクラブ
  担当 : 盛  秋葉  小渕
                                                                    連絡先  野田市野田250(興風会館内)
 
                                                                                0471-22-2191(代表)
   難易度 : 一般 強
 
九州シリ-ズ 阿蘇山(1592.4m )祖母山(1756.4m )の登頂
 
 
 
 
(18日(金) 阿蘇山(1592.4m)の登頂 ・ 19(土) 祖母山(1756.4m)登頂 ・ 20日(日) 熊本周辺散策)
 
 
 第306回定例ハイキング九州シリ−ズは、野田ハイキングクラブ4回目の山行になります。一回目は屋久島宮ノ浦岳をめざしま
 
したが悪天候で投石岩までしかいけませんでした。白谷雲水峡も増水で途中まで、縄文杉は大雨の中どうにか大木の縄文杉を見るこ
 
とができました。2回目はミヤマキリシマを求めて九重連山と由布岳に、昨年3回目の九州シリ−ズは深田久弥が選んだ日本百名山
 
「霧島山(韓国岳)」と「開聞岳」の登頂をめざし、参加者全員が登頂することができました。高千穂峰や韓国岳では素晴らしいミ
 
ヤマキリシマの花が咲き誇る山肌を見ることができました。
 
今年は日本百名山「 阿蘇山・高岳(1592.4m)」と祖母山(1756.4m)の登頂を目指す計画を立てました。千葉国体準備研修会等の行事
 
もあり、九州では早い時には梅雨入りの季節ですがこの時期になってしまいましたが、深田久弥の百名山「祖母山(1756.4m)」・阿蘇
 
山・高岳(1592.4m)の登頂に挑戦しましょう。大勢の参加お願いします。
 
 
期  日 : 平成22年6月18日(金)〜20日(日)  朝発2泊3日   雨天決行 
 
山 行 地 : 熊本県阿蘇郡一の宮町・阿蘇町 仙酔峡    大分県豊後大野市緒方町尾平
 
 
宿  泊 : 6/18(金) 熊本県阿蘇郡阿蘇町 仙酔峡  仙酔峡かんぽの宿   (電話 0967−22−1122)
 
       6/19(土) 豊後大野市緒方町尾平     祖母山麓青少年旅行村 (電話 0974−47−2041)
 
 
航 空 便 : 6/18(金) 東京羽田空港   SNA 11便    7:50発 ⇒ 阿蘇熊本空港   9:40着
 
       6/20(日) 阿蘇熊本空港   ANA 646便   15:50発 ⇒ 東京羽田空港  17:25着
 
 
集合場所 : 市役所駐車場
 
集合日時 : 平成22年6月18日(金) 5時15分集合  5時30分出発
 
野田帰着 : 平成22年6月20日(日) 午後19時00分頃の予定
 
 
募集人員 : 30名(参加希望者が30名を越えた場合は担当役員で抽選をさせていただきます。抽選で参加できなくなっ
 
       た参加申込者には担当リ−ダ−が電話で連絡致します。 連絡の無い場合は参加できますのでお間違えの無い
 
       ようにして下さい。)
 
 
参 加 費 :  約 70,000円 (参加者が30人の場合 航空代・バス代・宿泊代・保険代・その他) 
 
キャンセル料  : @出発当日および前日のキャンセル (6/5・6/6)       : 参加費の全額 約 12,000円
 
       A出発7日前から前前日までのキャンセル(5/31〜6/4)    : 参加費の半額 約  6,000円
 
       ※参加費より航空代・宿泊代・夕食時の飲み物代を除き計算します。
 
        ※航空代・宿泊代はキャンセルの日にちによっては公に決められた料金を支払うことになります。
 
 
申込締切り: 平成22年5月13日(木)事務局必着
 
 
交  通 : ・羽田空港送り迎えバス  みず季野交通 33人乗り大型バス
 
         【送り】 市役所駐車場(5:30発)⇒ 羽田空港(6:30着) 
 
          【迎え】 羽田空港(17:50発) ⇒ 市役所駐車場(19:00着)
 
       ・現地移動バス  JTBのチャ−タ− 正座席45人乗り大型バス(3日間)
 
 
緊急連絡先 : CL 盛  晋  
【登山コ−スと行動予定】
 
 
◎6月18日(金) 仙酔峡から阿蘇山・高岳(1592.4m) 中岳(1506m)の登頂  (仙酔峡かんぽの宿に宿泊)
 
  市役所駐車場(5:30発)⇒ 東京羽田空港(6:30着・7:50発)⇒ 阿蘇熊本空港(9:40着)⇒ 国道57号線 ⇒ 
 
                                          1:50分
  一の宮 ⇒ 仙酔峡(12:30 昼食)  仙酔峡高岳登山口(13:00発)‥‥‥ 仙酔尾根 ‥‥‥ 高岳(15:00〜15:30)
                     標高900m                 2.2km 1592.4m
 
 
  0:20分        0:20分             0:10分                  0:35分
  ‥‥‥ 中岳(16:00)‥‥‥ 中岳西稜展望所(16:30)‥‥‥ 仙酔峡ロ−プウェ−山頂駅(16:45)‥‥‥ 仙酔峡
  0.6km 1506m     1.0km    1369m       0.5km      1285m          1.6km
 
 
  ロ−プウェ−山麓駅(高岳登山口)(17:30着・17:40発)⇒ 仙酔峡・かんぽの宿阿蘇(18:00着)
    900m
 
【行動の概念】  難易度 : 一般 強
 








 

     日程(コ−ス)

 歩行距離

  歩行時間

  行動時間

累積標高差


6/18(金) (1日目)

 仙酔峡から高岳・中岳の登頂

 

5.9km

登り 2.2km

下り 3.7km

 

 3時間15分

登り 1時間50分

下り 1時間25分
 


4時間30分

13:00分〜17:30分

 


登り 760m

下り 760m

 
 
 
◎6月19日(土) 尾平登山口から黒金尾根コ−スを経て祖母山(1756.4m)の登頂   (祖母山麓青少年旅行村に宿泊)
 
 
  仙酔峡・かんぽの宿阿蘇(7:00発) ⇒ 国道57号線 ⇒ 竹田市 ⇒ 国道502号線 ⇒ 県道7号線 ⇒ 緒方町 ⇒
 
 
                   0:40分                       2:00分
  祖母山尾平登山口(9:00着・9:15発)‥‥‥ 尾根取付点(10:00)‥‥‥ 黒金山尾根コ−ス ‥‥‥ 稜線突き上げ・
    標高600m           1.5km   650m                   2.3km    1530m
 
 
            1:20分            0:50分                 1:00分
 天狗岩(12:00〜12:30)‥‥‥ 祖母山 (14:00〜14:20) ‥‥‥ 宮原(15:20)‥‥‥ 宮原コ−ス ‥‥‥ 分岐(16:20)
            1.2km 1756.4m        1.8km                 1.5km
 
 
  0:40分              0:10分
  ‥‥‥ 祖母山尾平登山口(17:10)‥‥‥ 祖母山麓青少年旅行村(17:30着)
  1.3km    600m        0.4km     630m
 
 
【行動の概念】  難易度 : 健脚 弱
 






 

       日程(コ−ス)

 歩行距離

  歩行時間

  行動時間

  累積標高差






 

6/19(土) (2日目)

 尾平登山口から祖母山(1756.4m)の登頂
 



10.0km
 



 6時間40分
 


8時間15分

9:15分〜17:30分


登り 1250m

下り 1280m
                 







 

尾平登山口〜祖母山
 
 5.0km

 
 4時間00分

 
4時間45分

 
登り 1220m

下り    80m







 


 祖母山から尾平登山口

 

 5.0km


 

 2時間40分


 

3時間10分


 

登り   30m

下り 1200m
 
 
 
◎6月19日(土) 熊本市内観光 (熊本城・水前寺公園等の散策)           (午後7時頃帰着予定)
 
 
  祖母山麓青少年旅行村(9:00発)⇒ 県道7号線 ⇒ 国道502号線 ⇒国道57号線 ⇒ 熊本市内散策 ⇒ 阿蘇熊本
 
  空港(14:30着)・(15:50発) ⇒ 東京羽田空港(17:25着)⇒ 市役所駐車場着(19:00頃の予定)
 
 
共同装備 : ツエルト 1張り  救急用具 1組  カメラ 1台  携帯電話 1台  細引き 1本  無線機 3台
 
 
個人装備 : 防寒具(ヤッケ・セ−タ−等)  雨具  ヘッドランプ  水筒  テルモス  手袋  帽子  ストック
 
       ザックカバ-  上着着替え  下着換え  靴下換え  筆記用具  洗面用具  保険証  登山計画書 
 
       コピ-地形図   入浴の用意   行動食  昼食(1食)
 
 
 ◆注意事項
 
   ★平地ではもう天気の良い日には夏日よりですが、九州の山とはいえ悪天候の時や朝晩は冷え込みますので、必ず防寒
 
    具(ヤッケ・セ−タ−等)とフ−ドのついた上下の雨具を持参すること。
 
   ★薄手の手袋や軍手等の手袋でも雨の時などは体の保温になります。必ず持参すること。
 
   ★頭の保護や雨具を付けた時などは帽子を被ると快適です。
 
   ★飲み物はテルモスに温かいお茶やコ−ヒ−等を入れておくと寒くても飲みやすいです。十分に水分を取り身体の疲労
 
    を貯めないようにして下さい。乳酸がたまりすぎ筋肉疲労が激しくなり足がつったりすることがあります。
 
   ★日没後の山中行動になる場合があるので必ず懐中電灯を持参すること。
 
   ★3日目(6/20)は熊本市内の散策です。ご用意ください。
 
   ★キャスタ−のついたス−ツケ−スは大変持ち歩きに便利です。この場合には必ず日帰り用の登山用ザックを持参下さ
 
    い。ナイフ・ライタ−・ペットボトル・爪切り・ストック等の危険物に見なされるものは手荷物に入れずに預ける荷
 
    物に入れて下さい。
 
   ★6/18日(金)の朝食・昼食 6/18(土)〜20(日)の行動食・嗜好品は各自必要におおじて持参下さい。