354回 定例ハイキング案内書兼計画書
担当: 吉野  生島  野田ハイキングクラブ
連絡先 野田市野田250(興風会館内)
TEL:04-7122-2191(代表)
難易度: 一般中
奥久慈男体山(654m)
 一年中で一番寒い季節、特に今年の冬は近年にない厳しい寒さですね。そろそろ花便りが届き春を待ちわびる季節になりましたが、皆様、お元気にお過ごしでしょうか。
 24年度最後の定例山行は茨城県大子町にある男体山で、日光の男体山と区別するために奥久慈男体山と呼ばれています。南から西側が切れ落ちた特徴のある形をしています。切れ落ちた断崖上に男体神社が奉られています。小さな春を探しながら、冬枯れの静かな山を歩いてみませんか。
 皆様の参加をお待ちしています。
山行地 : 茨城県大子町
集合場所: キッコーマン駐車場 (駐車代金600円)
集合時間: 平成25年03月17日(日)  05:00集合 05:15出発
野田帰着: 平成25年03月17日(日)  19時頃予定(入浴予定)
参加費: 5,000円 (封筒に会員番号・氏名を書いて提出して下さい)
募集人数: 無制限
募集締切: 平成25年02月26日(火)事務局必着  
キャンセル料 : @出発当日及び前日キャンセル      :参加費の全額
A出発7日前から前々日までのキャンセル  :参加費の半額
担当役員: CL:吉野 きみ江  SL:生島 丈兒
緊急連絡先:  吉野 (自宅)            (携帯) 
交 通 : みず季野観光 (マイクロバスの予定)
往 路 キッコーマン駐車場(05:15)=柏I)=常磐道=那珂IC=国道118号=西金P
復 路 森林の温泉(もりのいでゆ)より往路を戻る
登山行程 : 大円地〜大円地越〜奥久慈男体山〜長福分岐〜長福〜滝倉車道分岐
【歩行時間】 3時間30分 【行動時間】  5時間
【歩行距離】 5.1km 【累積標高差】 上り:454m 下り:464m
入 浴 :  大子温泉保養センター 森林の温泉 もりのいでゆ 電話 0295 72 1191
共同装備: ツエルト、救護用品、レスキューシート、カメラ、携帯電話
個人装備: 昼食及び行動食、雨具(必ず上下セパレーツ)、防寒具(セーター・フリース類)、手袋、
帽子、飲物、ヘッドランプ(予備電池)、ストック、ザックカバーー、計画書(地図)、
保険証(コピー)、常用薬、入浴時の着替
*念のためチェーン又はアイゼンを持参して下さい
注意事項: @大円地越から頂上までは尾根幅が狭く切れ落ちています。注意して歩いて下さい。
 また、男体神社の三方も切れ落ちていますので休憩時は足元に注意して下さい。
A冷え込むので防寒具(セーター・フリース類・毛糸の手袋など)をザックに入れましょう。
B雨具(上下セパレートタイプ)・懐中電灯(ヘッドランプ)は必ず持参して下さい
Cストックは体の安定を保つのに便利です。必要な人は持参して下さい。
D念のためにチェーンまたはアイゼンを持参して下さい。
E当日、この案内書・地図を持参して下さい。