第357回 :定 例 山 行 報 告 書(1班)
山 行 地: 大入道(1,402m)〜剣ヶ峰(1,540m) (栃木県)
期   日: 平成25年6月9日(日曜日)
参加者: 21名  (男性7名&女性14名 役員6名)
担当役員:
   吉野 きみ江 救 護 新井 一郎
S L・装備 小野塚 信夫 記 録 吉田 正江
写真・スライド 谷田部 克弘 往バス点呼 菊池 喜子
会 計 松島 順子 復バス点呼 山浦 ユキ子
   程:
月  日   行     程    
  キッコーマン駐車場(5:08)発→佐野IC(6:47)→山の駅たか
  はら(8:12-35)小間々台分岐(8:56)→剣ヶ峰(11:44
6月9日(日)  -12:19)昼食→八海山神社(12:46-13:00)→大間々台
天候 晴 (13:59-14:05)→小間々台分岐(14:39)→山の駅たか
  はらP(14:58)→城の湯温泉センター(16:00-17:00)→
  羽生P(18:14-18:30)→キッコーマン駐車場(19:40)着
   録:  6月9日  日曜日 天候:晴
 梅雨入りにも拘わらず、晴天の予報に心も軽く出発。途中バスが東北道に行かず川口の
美女木でUターン。佐野Pでトイレ休憩後はスタート地点変更の山の駅たかはら駐車場に到着。
トイレ・体操の後各班に分かれてスタート。なだらかな登りを歩くも、春ぜみの大合唱。
道々のツツジの大木群は残念ながら花が終わっていたが、時折り残って咲いている山ツツジ
や白ヤシオに癒されて歩き進む。他の花はほとんど見当たらない。
 大入道から剣ヶ峰にかけてやや急な登り、頂上手前で休憩!!剣ヶ峰頂上は薮の中で、余り
広くない平地。他のパーティが居たので、下山横道で昼食をとる。
 八海山神社辺りは展望の良い大きな岩が広がっていて清々しい晴天の展望を楽しむ。
休憩後の点呼で1名の欠員が発覚も役員の救護で次の大間々台で無事合流。
 ここは見事なレンゲツツジのオレンジ色に包まれていて、やっとツツジの鮮やかな群生に
合えてうれしかった。
 小間々分岐に着く手前で、小間々Pの有る道路に出るもすぐ引き返し山道を山の駅
たかはらPに向かう。入浴後帰路に着く。
 春せみがあれほど1日中大合唱で鳴いているのにはビックリ!
 下山途中の欠員救助は今後に課題を残す事となった。
  (記録: 吉田正江)