第359回 :定 例 山 行 報 告 書
山 行 地: 黒岳(1,984m) 旭岳(2,291m) 富良野岳(1,912m)  (北海道)
期   日: 平成25年7月12日(金曜日)〜15日(月曜日)
参加者: 11名  (男性6名&女性5名 役員5名)
担当役員:
   生島丈兒 バス内点呼 松原美恵子
   小野塚信夫 記 録 7/12 西野邦子
スライド 生島丈兒 記 録 7/13 山浦ユキ子
   石井幸一 記 録 7/14 古川 武
   斉田 等 記 録 7/15 市河淑子
   上村章三    
   程:
月  日   行     程    
  野田市役所(5:05)→キッコーマン駐車場(5:10)→羽田空港(7:55)
7月12日金曜日 →旭川空港(9:35)→男山酒造(10:00〜10:40))→昼食(天金本店)
天候 晴れ (11:40〜12:40)→旭川動物園(13:00〜14:40)→  
  流星・銀河の滝(16:00)→コンビニ→ホテル着(16:40)  
  黒岳ロープウエー駅(6:00)→黒岳リフト七合目(6:30)→黒岳頂上  
7月13日土曜日 (8:05)→黒岳石室(小屋)(8:45)→北鎮岳分岐(10:30)→北鎮岳  
天候 晴れ (10:55)→北鎮岳分岐(11:15)→中岳分岐(12:10)→間宮岳分岐  
  (12:45)→旭岳(14:10)→姿見の池(15:45)→旭岳ロープウエー駅  
  (16:05)→旭岳万世閣ホテル(16:30)    
7月14日日曜日 旭岳万世閣ホテル出発(5:00)→準備体操後登山開始(6:45)→  
天候 晴れ 上富良野分岐(8:10)→三峰山分岐(9:50)→富良野岳山頂(10:35)→
  登山口到着(14:30)→富良野エーデルヴェルメ着    
  富良野エーデルヴェルメ(8:20)→青い池(9:25〜9:45)→白ひげの
7月15日月曜日 滝(9:48〜9:55)→十勝岳展望台(10:00〜10:20)→富良野  
天候 晴れ ワインハウスにて昼食(11:05〜12:20)→フラノマルシェにて買物  
  (12:30〜13:05)→深山峠(13:45〜13:55)→かんのファーム  
  (14:10〜14:25)→美瑛の丘見物(、5本の松、ケンとメリーの木、
  マイルドセブンの丘等)→旭川空港(15:20)→JAL1112便(17:40)
  →羽田空港(19:30)→キッコーマン駐車場(20:55)→  
  市役所駐車場(21:00)      
  
 7月12日 金曜日 天候:晴れ
 野田から定時通り順調に進み、9時半に旭川空港に着く。
気温20度天気晴れ。 サワヤカ!!
空港や街路にはラベンダーも咲いていて、ああ〜北海道に来たんだなあ〜と実感する。
10時半に男山酒造で試飲を楽しみながら見学する。
 稲穂の長さや米の粒でずいぶん味に違いがあるんだなあと思った。
40分位見学し、その後バスの中であれこれと昼食の手配をする。
 天金本店に決定。 ウキウキした気分でお店へ。 本日11名限定のリッチな昼食を
一同なごやかに11時40分から1時間位楽しみ食事する。
 13時から14時40分まで旭川動物園にて各自見学。 人手は少ない方かな。
その後、層雲峡に向かい、16時に流星、銀河の滝に着き、散策し記念写真を撮る。
見学を早めに切り上げ途中コンビニに寄り、明日の昼食の予約をする。
16時40分ホテル着。
  ※次回の北海道は秋に行きたい。
 (記録 西野邦子)
 7月13日 土曜日 天候:晴れ
 昨日ホテルに着いてからの雨も上がり、さわやかな朝を迎え、本日の天気予報は晴れ、
5時30分出発。 朝食はお弁当(おにぎり)ロープウエー駅までの車中で取る。
黒岳五合目駅から、早くも黒合百が迎えてくれる。リフトを乗り継ぎ標高1,520mの
七合目駅にて、青空を見上げ準備体操をして、黒岳山頂へ急な登り。
両側にウコンウツギ、メアカンキンバイ、ハクサンチドリなどお花畑の始まりとなる。   
黒岳(1,984m)、大雪山の雄大な光景に歓声が上がる。
北鎮岳中腹に出来る白鳥の雪渓をバックに写真を撮る。
 黒岳石室(小屋)まで下り、トイレタイムを取り小休止。雲の平稜線に
エゾノツガザクラ、コケモモ、イワヒゲ、チングルマなど天空の花園を楽しみ、
北鎮岳分岐手前で雪渓の急傾斜、それぞれにアイゼンやチェーンを付け慎重に登る。
分岐にザックを置き北鎮岳(2,244m)登頂、分岐まで戻り素晴らしい景色の中で昼食となる。
御鉢平を左眼下に、中岳(1,223m)から間宮岳と次々に現れるお花畑、エゾツツジ、
キバナシャクナゲ、イワカガミなど両側にどこまでも広がっている。
 正面に旭岳が見えてくる。大雪渓が始まる。
アイゼンやチェーンを付け一歩一歩に集中して歩く。ガレ場を登り、旭岳(2,290m)登頂。
素晴らしい大パノラマを満喫、ニセ金庫岩まで下り、白煙を上げる地獄谷を右眼下に、
火山灰の歩きにくい下り坂が続く。 姿見の池から旭岳ロープウエー駅までも花々に
見送られ、別れを惜しみ、登山口駅からバス5分で旭岳温泉万世閣ホテルに到着。
 天気にも恵まれ、花々に癒され一生心に残る忘れられない山旅になりました。
皆様の細やかな気配り、ありがとうございました。
  (記録  山浦ユキ子)
 7月14日 日曜日 天候:晴れ
 旭岳温泉万世閣ホテル出発(5:00) 1時間半で十勝岳温泉富良野岳登山口に到着。
日曜日の為か駐車場は満杯で道路にまで駐車している状態だ。
登山者の殆どが富良野岳往復のカードを提出している。
 準備体操後登山開始。 しばらくして谷を渡り1時間程で安政火口に達し、
ゴゼンタチバナやマルバシモゲを見ながら上富良野分岐へ向かう。
途中に雪渓が2,3カ所ありかえって歩きやすかった。
上富良野分岐到着(8:10)。 三峰山分岐までは岩場が多い上、登山者が多いため
時間がかかった。 三峰山分岐に到着(9:50)。休憩5分で山頂をめざし出発。
前半は階段があり楽だったが途中から傾斜が急で岩まじりの道を登る。
しかしその一方で周囲には様々な花が咲き、まさに花の楽園だ。
色とりどりの花々を鑑賞しながらの登山は、体力的な辛さを忘れさせてくれる。
富良野岳山頂に到着(10:35)。 昼食後下山開始。 
本日の富良野岳〜上ホロカメットク山縦走は中止となる。
下山途中には雪渓での雪すべりを楽しんだ。
登山口に到着(14:30)。今回は美しい花々を眺めながらの楽しい登山となった。
下山後、バスで富良野ホテルに移動。
夜の食事は久しぶりにナイフとフォークを使っての食事だった。
 夜は生島さんのスライドを鑑賞して、本日は終了となった。
  (記録 古川 武)
 7月15日 月曜日 天候:晴れ
 最終日は、富良野と美瑛の観光。天気も素晴らしく3連休なので混雑を予想し、出発時
間を1時間早めての出発。パワースポットの「青い池」、橋の上からよく見える清々しい
「白ひげの滝」、登りたいねと願望を込めて「十勝岳展望台」、「富良野ワインハウス」
にて素晴らしい眺望と美味しいワインとステーキの昼食、「フラノマルシェ」にてお買い物
タイム、大きなメロンをお土産に買った人、スイーツを楽しんだ人。
 いよいよ美瑛に向けて「深山峠」を超え、JALコマーシャル5本の松を正面に見る
「かんのファーム」で花々と山々の景色を楽しみ、パッチワークの道を「ケンとメリーの木」
「マイルドセブンの丘」など車窓より見物。旭川空港で旭川ラーメンにて締めくくり。
 今回の山行は、4日間共お天気に恵まれ、素晴らしい景色を見ながら歩けたこと、高山植
物も観光地も花がいっぱい、とても満足のいくものでした。ありがとうございました。
    (記録 市河淑子)