第383回:定 例 山 行 報 告 書
山 行 地: 石割山(1,413M) 山梨県南都留郡山中湖村
期日: 平成27年1月18日(日)
参加者: 26名(男性13名、女性13名)
担当役員:1班
C L 石井 幸一 装 備 小泉 栄三
S L 小野塚信夫 救 護 山田 英志
点呼(往路) 渡邉 久枝    
担当役員:2班
C L 上村 章三 会 計 渡邉 照子
S L 新井 一郎 会計(補助) 吉野きみ江
装 備 谷田部克弘 点呼(復路) 島田 晴美
スライド 生島 丈兒 記 録 笹岡  亮
救 護 木村 恒夫    
   程:
月  日   行     程      
  キッコーマン駐車場発(5:05)→中央道→談合坂SA(6:45-7:00)
1月18日(日) →山中湖IC→石割山登山口(7:50-8:00)→石割神社(8:30-50)→
  石割山頂(9:20-9:35)→平尾山(10:20-10:30)→大平山(11:00)
天候 快晴 昼食(11:30)→花の都公園分岐(12:40)→花の都公園(12:50)
  紅富士温泉入浴(13:00-14:30)→中央道→談合坂SA→石川SA  
  →キッコーマン駐車場(17:00)      
   録: 
 新年最初の山行は快晴、微風という好条件に恵まれて素晴らしい一日を満喫することが出来
ました。
冬山は初めての経験(私)ということで多少の不安を抱えてスタートしましたが、全くの杞憂に
すぎませんでした。
途中、渋滞も無く石割山登山口には予定より早く7時50分に到着しました。
準備体操をして8時から登山開始、いきなりの階段403段を登りました。
 事前に石井CLより階段を登りきると汗が出るから、最初は寒くても服を1〜2枚脱いだ方が
よいとアドバイスを受けて助かりました。
階段を登りきったところで、全員アイゼン、チェーン等を装着、思ったより雪も少なく、また、
雪が固すぎず、柔らかすぎず登山道は思ったより終始歩きやすかったと思いました。
空は一点の曇りもなく、紺碧の空の下、富士山が何度も見られ、すっかり葉を落とした木々の
間からも見え隠れするので、景色を楽しみながら飽きることなく足取りも軽くなりました。
 最初のポイント、パワースポットの石割神社で小休止、そして、石割山山頂へは予定より早く
9時20分に到達。 記念撮影をして、大平山山頂にて昼食、広々とした頂上でした。
 眼下に山中湖、富士山の右手には南アルプスの山々、こんな絶景をおかずにしながらの
ランチは美味しくて贅沢の極みでしょう。
 下りも足取り軽く、雪道で転ぶ人も無く楽々と花の都公園駐車場へ着きました。
そのあと、お楽しみの紅富士温泉での入浴も一時間半とたっぷり余裕を取っていただき、
のんびりと大浴場からのまたまた富士山を眺めることができました。
帰りもスイスイで5時に野田に帰着しました。
 今回の山行は全てに恵まれて、心が洗われるような充実した一日でした。
ありがとうございました。
   (記録:笹岡 亮)