第390回:定 例 山 行 報 告 書
山 行 地: 福島県南会津郡桧枝岐村 長英新道〜燧ヶ岳(2346m)登頂
期日: 平成27年7月26(日)〜7月27(月) 朝発1泊2日
参加者: 男性9名 女性11名 役員8名
担当役員:1班
C L  平井喜久枝 装 備 谷田部克弘
S L  河井和寿 救 護 河井和寿
写 真 寺本俊英 会 計 平井喜久枝
    バス点呼(往) 岩佐洋子
担当役員:2班
C L 荒井一郎 装 備 小野塚信夫
S L  小野塚信夫 救 護 木村恒夫
記 録 市河淑子 会 計 荒井一郎
    バス点呼(復) 西出信夫
   程:
月  日   行     程      
  野田(5:15)→大清水 (8:45~9:00)・・・一の瀬休憩所  
7月26日(月) (10:07~10:20)・・・三平峠(11:35~12:15)・・・三平下  
天候 晴れ (12:30)・・・尾瀬沼・長蔵小屋(12:45)大江湿原散策など  
           
  長蔵小屋(4:25)・・・長英新道登山口(4:40) ・・・1合目(5:27)
   ・・・2合目(5:50) ・・・3合目(6:20) ・・・4合目(6:37)  
7月27日(月)  ・・・5合目(6:50) ・・・6合目(7:00) ・・・7合目(7:17)  
天候 晴れ  ・・・ナデッ窪分岐(7:28~7:37) ・・・8合目(7:43) ・・・  
  9合目(7:55) ・・・燧ヶ岳・俎グラ(8:10) ・・・柴安グラ(8:30)
   ・・・俎グラ(9:00) ・・・ナデッ窪分岐(9:20) ・・・長英新道
  登山口(11:30) ・・・長蔵小屋(11:45~12:30) ・・・三平峠  
  (13:05~13:10) ・・・一の瀬休憩所(14:00~14:15) →大清水  
  (14:30~15:00) ・・・望郷の湯(16:45~17:00)・・・野田(19:40)
   録:  平成27年7月26日〜27日 天候晴れ
 1日目は、大清水から尾瀬沼・長蔵小屋までを炎天下の道を、大汗かきながら、ひたすら
歩く。 暑さに負け、かなりバテ気味。途中の一の瀬休憩所で、かき氷や、冷えたトマトを
食べた人もいた。
長蔵小屋に着いた後は、ニッコウキスゲ咲く大江湿原散策、ビジターセンターでレクチャー
受けたり、昼寝するなど様々に過ごす。                       
 2日目は、夜明けとともに素晴らしい青空の下、たくさんの花々を愛でながら燧ヶ岳を
目指す。
ニッコウキスゲ、ホタルブクロ、ゴゼンタチバナ、野アザミ、オタカラコウ、マルバタケブキ、
サンカヨウ、キヌガサソウ、ヒメサユリ、コケモモ、オトギリソウ、ハクサンシャクナゲ、
チングルマ、カラマツソウ、ギンリョウソウ、アヤメ、コオニユリ、ヨツバヒヨドリ、
タカネアオヤギソウなど。
全員、元気に燧ヶ岳(俎グラ)に登頂後、更に柴安グラへ行く人と俎(まないた)グラで
のんびり景色と風を感じる人と夫々楽しみました。
今回の山行は、清掃登山も兼ねていましたが、尾瀬は、とても奇麗で私が拾ったゴミは
キャンディの袋3個だけでした。花一杯の尾瀬・燧ヶ岳の計画、お世話頂いた方々に感謝、              
感謝。 ありがとうございました。   
     (記録 市河淑子)