第403回:定 例 山 行 報 告 書
山 行 地: 秩父アルプス 宝登山(497m) 電車山行
期日: 平成29年1月22日 日曜日
参加者: 24名 女性13名 男性11名 役員12名
担当役員
C L ロープ 新井 一郎 装  備 小泉 栄三
S  L  渡辺 照子 救  護 谷田部克弘
写  真 河合 和寿    伊藤 悦子
   程:
月  日   行     程      
  野田市(5:53)→春日部(6:15-6:31)→羽生(7:03-7:09)→  
1月22日日曜日 野上着(8:24)  
天候 晴れ 野上駅前出発(8:34)→萬福寺(8:54)→休憩(9:40)→野上峠(10:00)
  →宝登山登り口(10:25)→宝登山山頂(10:40-11:30)→  
  トイレ休憩(11:35)→長瀞駅着(12:45)    
   録: 
1月22日 日曜日 天候晴れ
 今年初めての定例山行は宝の山に登ると縁起がよい山と知られる宝登山へ電車で
向かいました。
担当役員の方が早めに出かけて準備して下さった秩父鉄道のお年玉袋の様な可愛い
「縁結び開運きっぷ」を羽生駅でいただき心ウキウキ今回の起点となる野上駅へ。
 2班に分かれて野上駅出発。 のどかな農村をしばらく歩いて行くと萬福寺。
ここから山道に入ります。 この日は風がなく柔らかな日差しを受けながら長瀞アルプスと
呼ばれる穏やかな起伏の尾根歩きは大変心地の良いものでした。
野上峠を過ぎてしばらく行ったところから始まる山頂までの200段の木段は登り応えがあり
良いトレーニングとなりました。
 長瀞アルプスにはあまり人影はありませんでしたが、山頂付近は蝋梅を求めてロープ
ウエイでやってきた観光客で賑わっていました。
宝登山(497m)山頂からの景色はガイドブックを見て思い描いていた通り素晴らしい
展望でした。 黄色くぷっくりと色ついた蝋梅の花は5分咲。澄み渡る青空をバックに
武甲山、両神山を始めとした秩父の山々がくっきりと見渡せる山頂は広々としていて、
お弁当を広げるには最高でした。
 いつもよりたっぷりと昼食タイムを愉しんだ後下山。下りの宝登山神社表参道コースは
殆どの部分が整備された舗装道でどんどん下れました。 ところどころ日の当たらない
斜面に雪が残り凍結所もありましたが、軽アイゼンを装着する程ではありませんでた。
冬山で軽アイゼンの装着の経験のない筆者はこの日のために家で装着の練習を繰り返して
臨んだのですが、今回は出番がなく嬉しい気持ち半分、ちょっぴり残念な気持ち半分でした。
 長瀞駅では出発まで少し時間が有りましたので、電車を待つ間、お酒で、あるいは 
コーヒーでまたまたソフトクリームで一服、名産のくり饅頭等の土産を買い無事帰路に
つきました。
    (記録 伊藤悦子)