第421回:定 例 山 行 報 告 書
山 行 地: 東京都奥多摩町・埼玉県飯能市  棒ノ折山(969m)
期日: 平成30年3月18日(日)
参加者: 25名 (男性12名、女性13名、役員9名)
担当役員
CL/1班トップ 小野塚信夫 SL/2班トップ 上村 章三
1班ラスト 新井 一郎 2班ラスト 石井 幸一
写 真 寺本 俊英 救 護 赤羽根 実
装 備 小野塚信夫 会 計 藤田 久仁子
記 録 小野塚信夫 会 計 松原 美恵子
   程:
月  日   行     程      
  旧野田高校跡(05:10)→圏央道幸手IC(05:48→狭山PA  
  (06:18/06:35)→青梅IC(06:45)→有間ダム堰堤着(07:20)  
3月18日 ダム堰堤発(7:40)・・白谷沢登山口(7:52)・・(白谷沢遡及)・・
日曜日 林道出会い(8:58)→岩茸石(9:22)・・権次入峠(9:43/9:51)・・
天気 晴れ 棒ノ折山山頂(10:08〜10:45昼食)・・権次入峠(10:53)・・  
  岩茸石(11:20〜11:25)・・さわらびの湯着(12:50)  
  さわらびの湯(入浴)発(14:40)→(往路を戻る)→  
  旧野田高跡着(17:15)  
   ※帰路:狭山PA・菖蒲PAで休憩    
   録:  平成30年3月18日(日) 晴れ
 平成30年度最後の定例山行は、バス山行である。
お馴染みの旧野田高跡の駐車場を夜が明け切らぬ5:10過ぎに出発、
一路、登山口である名栗湖を目指す。
高速道路・一般道とも全く渋滞もなく当初計画より1時間早い07:20に到着する。
 本日の行動予定の説明と準備体操をし、2班に分かれて有間ダム堰堤を出発する。
白谷沢登山口からしばらくの間、杉林の中を歩くとやがて白谷沢となる。
最初に「藤縣の滝」を見て、さらに何回か渡渉しながら遡行すると、岩壁が両脇から迫る
ゴルジュの圧倒する景観となる。
 その後も、岩場・クサリ場があり、若干のスリルを味わうことができ、皆さんの顔は
生き生きとしている。やがて登山道は沢から離れ、一汗かいた頃、林道出会いに到着。
そこから雑木林の山腹を横巻きに登ったところが岩茸石である。 
 ここから木の根の張った尾根道や長い木段を登り詰めたところにある権次入峠を通過し、
ひとのぼりで頂上に到着した。
 天候は晴れているが、靄がかかっているため奥武蔵の山以外の眺望を楽しむことは
できなかった。ここで時間は早いが昼食タイム。
 帰路は滝の平尾根の木の根っこにへきへきしながらさわらびの湯に無事到着する。
入浴時間もたっぷり取り、久々に仲間たちとの楽しい酒宴となる。帰路のバスの中でも
その余韻を楽しむべく大いに盛り上がった年度最後の締め山行となった。
    (記録:小野塚信夫)