第428回:定 例 山 行 報 告 書
山 行 地: 八ヶ岳、天狗岳(西2648.8m、東天狗2640m)
期日: 平成30年8月7日(火曜日)
参加者: 24名 男性10名 女性14名 役員9名
担当役員
C  L 新井一郎 装  備 小泉栄三
S  L 小野塚信夫 救  護 上村章三
写  真 古田島昇    新島光枝
   程:
月  日   行     程      
  集合場所・旧野田高校跡地(5:00)→バス出発(5:15)→幸手IC→  
8月7日 佐久小諸JCT→佐久南IC→国道299号線→県道17号線→唐沢鉱泉  
火曜日 唐沢鉱泉登山口(9:00)→枯尾ヶ峠分岐(10:15)→第一展望台(11:10)
天気 →第二展望台(11:50)→西天狗岳・昼食(12:50-13:20)→  
曇り後小雨 第二展望台(13:58)→第一展望台(14:55)→枯尾ヶ峠分岐(15:10)  
後晴れ →唐沢鉱泉登山口(16:00)→途中渋滞→野田到着(21:00)  
   録:  平成30年8月7日火曜日 天候曇り後小雨のち晴れ
 台風13号が、関東に向かっている心配な山行でしたが、運良く外れ問題なく野田を5時に
出発できました。
 天狗岳は茅野市にある八ヶ岳連峰の山で、山頂部は300m程の間隔をおいて東、西に
分かれている山です。
 談合坂と八ヶ岳PAで休憩をして、急カーブと砂利の狭い道をバスは上って行き、途中
可愛い鹿を見かけて感激しました。
 唐沢鉱泉登山口を9時に出発、松林と白樺のじゅりんたいの中を足元に注意しつつ周りは
苔の森でジブリの世界を想像させる様な地形を眺めながら、枯尾ヶ峰分岐に10時15分に
着きました。
山道にはシャクナゲ、コケモモがあったり・・・
 視界が開けると11時10分に第一展望台に着き、山間からガスが上がっていました。
途中で登れない人が出てしまったのが残念でした。
第二展望台には、11時50分に着きピンクのじゃこう草などがあり一息つきました。
 西天狗岳は、大きな岩がゴロゴロしていて大変でしたが岩の間には白の
「とうやくりんどう」が咲いており、心が和みました。
 山頂には12時50分に着きました。向かいには東天狗岳と根石岳(2,603m)などが雄大に
見え昼食後1時20分に出発。
今回は時間が遅くなってしまい、東天狗岳には上りませんでした。
 下りも、大きな岩場の急勾配で自慢の長い足や手をいっぱい使って歩きました。
第二展望台に1時58分に着き、第一展望台には2時55分着、休息・・ガスで壮大な景観は
見えず樹林帯を下り、枯尾ヶ峰分岐に3時10分に着き一息、唐沢鉱泉登山口に4時無事
到着です。 ここには、光苔群生地が有るらしいです。
 予想以上に下山に時間がかかり、4時でお風呂が終了してしまったので入浴は中止でした。
 双葉・・狭山・・途中、渋滞にもはまり菖蒲PAにも止まりました。
車内でも交流が盛んにあり、9時に野田到着です。
皆さん一日お疲れ様でした。
    (記録 新島 光枝)