第434回定例ハイキング 野田ハイキングクラブ
難易度: 一般強 連絡先 野田市野田250(興風会館内)
TEL:04-7122-2191(代表)
倉見山(1256m)
倉見山は三ッ峠の向いにあり、近年富士の眺望をウリに、地元の町が登山道を整備して
 ハイキング勧誘に力を入れている山です。落ち葉を踏みしめ、好天で雄大な富士が眺めら
 れれば楽しい陽だまりハイクとなる。が、台風による倒木多数、歩行にはくれぐれも注意
期  日: 平成30年11月23日(金) 雨天中止(不明時は担当へ問合せ)
山行地 : 山梨県都留市     電車利用
集  合: 9:10 東桂駅改札出口(富士急行) (富士急行)
往路交通 : 野田市発5:17/ 愛宕発5:20/ 川間発5:28→ 春日部着5:38
(一例) 春日部発5:42(浅草行@)→ 新越谷着5:55/6:07南越谷発(府中本町行@)→
西国分寺着6:47/6:55発(高尾行A)→ 高尾着7:21/7:26C発小淵沢行
大月着8:14/8:18発(富士急河口湖行)→ 東桂着8:46
又は高尾着7:21/7:47A発河口湖行→東桂着9:03
●移動経路は多々あるが、乗換5回、所要時間3h30程度 各自計画
解散場所: 寿駅  
野田帰着: 20:00頃
募集人員: 無制限
参加申込: 10・11月例会(11/20細部説明予定)
申込時200円徴収
担当連絡先:  CL:石井      SL:赤羽根
行  程: 登山口長泉院(09:30)〜送電鉄塔(10:40)〜倉見山山頂(12:10)
〜見晴台(12:20/1250)〜相定ケ峰(13:00)〜堂尾山公園(14:00)〜
富士見台(14:30)〜寿駅(15:30)
【難易度】 一般強 【行動時間】  6h30
【歩行時間・距離】 5h 9.4q  累積標高差: +890 −760
復路参考 : 寿発15:52 →大月着16:28/16:33発(高尾行)→高尾着17:08/17:15発
寿発16:46 →大月着17:29/17:34発(高尾行)→高尾着18:17/18:28発
交通費等: 約5000円(JR休日おでかけパス 2670円)休日パス利用者(大月〜東桂630円)
地  図 : 昭文社5万/1 富士山
共同装備: 救護・装備品袋
個人装備: 防寒具、雨具、ストック、ヘッドランプ、計画書(地図)、保険証(コピー),常用薬
注意事項: 晩秋期に入り、防寒対策及び雨具・ヘッドランプは必携
駅〜登・下山口間の車道歩きは、道幅狭い。倒木未整備箇所の通過