第445回 定例ハイキング案内書計画書 
野田ハイキングクラブ
担当: 新井 藤田: 連絡先 野田市野田250(興風会館内)
難易度 健脚(弱) TEL:04-7122-2191(代表)
         常念岳-蝶ケ岳 縦走、(2泊3日) 電車山行
(2821M.  2899M)
 7月下旬の山行は 標高が高く涼しい北アルプスの縦走を企画しました 常念岳は日本100名山の一つで表銀座
を代表する山の一つです 今回も台風シーズンを考慮して公共機関、タクシー等を利用しての山行にしました。
コースは、 一ノ沢登山口から常念岳に登り 蝶ケ岳を経て上高地に下る 行程2泊3日の 一般者向けのルートですが
一日目は約5時間の登りだけの連続になります。2日目は槍ヶ岳 穂高岳などの北アルプスの山々を望みながらの
縦走で 上り下りはそれほどありません。蝶ケ岳山荘からは穂高の山々の素晴らしい展望があります。
上高地に降りたら小梨平で汗を流して帰れる時間を設けました。、
山 行 地 :  長野県安曇野市豊科、上高地
期  日  :  令和 元年 7月28〜30日(日、月、火)  順延時 8/4日〜8/6日 へ
順延の時は、7/24 (水) PM5;00に興風会館のロッカーに掲示します
順延の日も、雨で中止の掲示は 7/31(水)のPM 5;00 になります
蝶が岳より上高地に下る日だけ雨の時は、決行です。
集合場所 :  JR大宮駅   18 番線ホーム
 及び時間  AM 6;30   6;42発  かがやき501号 金沢行き (全席指定)に乗車
長野駅始発の特急”ワイドビュー”は自由席あります
東武線時刻 梅郷 (5;29) 愛宕(5;35) 七光台(5;40)  大宮駅着(6;15)
野田帰着 :  令和 元年 7月 30日(火)   20:00 頃予定
費用概算 ;  JR乗車券 15,290円 大宮⇔松本、(往)8690円、(復)6900円 正規運賃、特急券を含む
 宿 泊 費 20,000円 常念小屋、蝶が岳ヒュッテ、各小屋とも一泊10,000円(朝、夕食付)
 その他 タクシー運賃(往路、復路)、昼食代等
列車内で一人30,000円を集ます、 残金の戻しは500円単位です。
募集人数 :  9 名 (山小屋予約なしの上限数)
9名を超えた場合、山小屋に確認 宿泊不可の時は抽選
募集締切 :  令和元年 7月16日(火)   定例集会時
参加申込金:  1,000 円    お帰りのとき参加申込金を支払いください、抽選に漏れた方、後日返金
キャンセル  出発5日前からのキャンセル、参加申込金の返金なし
  雨で中止の時は、返金あります
担当役員 :  CL:新井  SL;藤田
緊急連絡先:   新 井    携帯電話 
 メール 
 藤田  携帯電話 
交 通 : 往 路 JR大宮駅 (6;42発 かがやき501号)〜長野駅 (7;38着⇒⇒ 7;45発・ワイドビュー4号)
松本駅(8;35着)〜タクシー🚖(アルプス口) 〜 一ノ沢登山口 (9;50)
復 路   長瀞駅より乗車 往路を戻る  上高地 (タクシー又はバス)〜 J R 松本駅   ※ 上高地で入浴なしの時
 松本駅にて特急の座席指定券を、手配後入浴へ
行 程 : 一日目 一ノ沢登山口  1360m (10;00)〜王滝ベンチ 1590m (11;20)〜昼食休憩(0;30)〜
胸突き8丁 2050m (14;00) 〜水場2250m (14;40)〜 常念小屋 2466m (15;40)
【累積標高差】 登り 1,229 m   下り  21 m
   【歩行時間】 (5:10)  【行動時間】   ( 5;40 ) 
二日目 常念小屋(7;30出発)〜 常念岳山頂(9;00⇒9;20)〜(縦走途中、休憩・昼食1;00)
 〜蝶ケ.岳三角点(14;20)〜横尾への分岐(14;25)〜蝶ケ岳ヒュッテ(15;00)
【累積標高差】 登り 769 m  下り  574 m
   【歩行時間】 ( 6;10 )      【行動時間】 ( 7;30 )
三日目 蝶が岳ヒュッテ(7;00 出発)〜妖精の池(7;25)〜長塀山(8;00)〜2,000m平(9;35)
 〜徳沢(10;45)〜 上高地(12;40) 徳沢 又は上高地にて昼食、
【累積標高差】 登り 69 m  下り  1、174 m
   【歩行時間】  ( 5;10 )      【行動時間】 ( 5;40 )
宿 泊 地; 一日目 常念小屋 小屋直通 090-1430-3328
松本事務所  0263-33-9458 
二日目 蝶が岳ヒュッテ 小屋直通 090-1056-3455
松本事務所  0263-57-5230 
入   浴  小梨平で入浴か 又はJR松本駅にて 復路の乗車券を手配後、入浴施設へ
公衆浴場、菊の湯 400円 駅より徒歩8分 営業時間 15;00〜22;00
共同装備: ツエルト、救護用品、レスキューシート、カメラ、
テープスリング
ロープ(20m×1本)
個人装備: 昼食及び行動食、雨具(必ず上下セパレーツ)、防寒具(セーター類)、手袋、帽子、水筒、    
ヘッドランプ(予備電池)、ストック、又は滑り止め、ザックカバー、計画書(地図)
注意事項:  高所で涼しいとは言え 熱中症を防止するために水分の補給はこまめに、 また山小屋を出発するとき各自
最低でも一リットルの水を持参してください 縦走路には水場は有りません。
2日目の昼食として、常念小屋では弁当を用意しておりません、各自で食料を持参することになります。
夏ですので食中毒に注意した食べ物を考えてください。
以     上