第494回定例ハイキング案内書兼計画書
担当: 古田島、上村(章) 野田ハイキングクラブ
連絡先 野田市野田250(興風会館内)
難易度: 一般中 TEL:04-7122-2191(代表)
三国山(1,636m) 
標高差600mを登り、三国山山頂からは南側に景色が広がり、三国山北側の絶景ポイントでは、
新潟と群馬の県境稜線(平標山、仙ノ倉山等)と「赤谷の森」の絶景が見られます。三国権現から
三国山周辺は、中腹のお花畑を中心に、初夏から夏の間様々な高山植物を楽しむことができます。
期  日: 2024年7月12日(金) 朝発日帰り ※荒天以外は決行
山行地 : 群馬県利根郡
集合場所: 旧野田高跡・民間駐車場付近
集合時間: 2024年7月12日(金) 05:15集合 05:30出発
野田帰着: 2024年7月12日(金) 18:30頃予定
参加費 : 参加人数による参加費は次になります。
12名:9,000円、13〜14名:8,000円、15〜16名:7,000円、17〜18名:6,000円
<事前説明・同意事項>
@お申込みに際しては参加人数により参加費が変動する旨を了解の上、申込み願います。
Aバス代金精算後において剰余金が発生した場合は500円単位で返金します。(500円未満は返金なし)
B申込人数が15名未満の場合は中止とします。中止の場合は、CLから連絡します。
募集人数: 18名(マイクロバスを予定) 最低催行人数 15名
募 集: 2024年6月18日(火)定例集会 (最終締め切り6月25日(火)17時)
キャンセル料 : @出発当日及び前日キャンセル      :参加費の全額
A出発7日前から前々日までのキャンセル  :参加費の半額
担当役員: CL:古田島  SL:上村(章)
交 通: みず季野観光マイクロバス
往 路: 旧野田高跡〜幸手IC〜関越道〜新潟県三国峠 新潟側登り口パーキング
復 路: 群馬県三国峠 三坂線入口パーキング〜関越道〜幸手IC〜旧野田高跡
登山行程: 新潟側登り口(9:30)〜三国権現(10:20)〜お花畑(11:00)〜三国山山頂(11:40)〜昼食(12:20)〜
お花畑(12;55)〜三国権現(13:40)〜長岡藩士の墓(14:20)〜晶子清水(14:30)〜三坂線入口(15:10)
行動概要: 【歩行時間】 4時間30分 【行動時間】  5時間40分
【歩行距離】 6.2Km 【累積標高差】 登り:635m 下り:630m
入 浴 ありません
共同装備: ツエルト1、救護用品1、レスキューシート、テープスリング、細引き
個人装備: 昼食・行動食、水、雨具(上下セパレート)、ヘッドランプ、防寒具(フリース、ウインドブレーカー等)、
手袋、帽子、ザックカバー、ストック、登山計画書(地図)、保険証(写)、常用薬
以上